|
こがねい安全・安心メール |
|
2019/10/11 12:06:26 |
台風第19号関連情報
■台風第19号に伴う自主避難所の開設について
台風第19号の接近の伴い、令和元年10月12日(土曜)から令和元年10月13日(日曜)概ね午前10時まで、市内4か所で自主避難所を開設します。なお、下記の点についてご注意ください。
・夜間や雨風が強い中での避難は危険な場合もありますので、無理をせず、状況により避難の判断をしてください。
・一時的な避難場所であるため、食事や寝具等の提供はありません。
・自主避難される場合は、水、食べ物、懐中電灯など、ご自身で必要であると思われるものをご持参ください。
・車両でのご来校はご遠慮ください。
【施設名】
・小金井第二小学校体育館(住所:桜町2−3−58)
・小金井第三小学校体育館(住所:梶野町5−7−1)
・東小学校体育館(住所:東町4−25−6)
・前原小学校体育館(住所:前原町3−4−22)
■家の周りの再点検を!
家の周りにあるもので、強風によって飛ばされるおそれのある物は、片付けておきましょう。
排水溝に詰まった落ち葉などは取り除いておきましょう。
※返信メールは受け付けておりません。
担当部署:小金井市地域安全課
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 小金井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/24 16:02:11]
小金井警察署からのお知らせです。2025年10月22日(水)、午後11時30分ころ、国分寺市本町2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢40歳から50歳く
- 【11/2 (日)開催!】こがねい防災フェスタ(総合防災訓練) (東京都)
[2025/10/23 15:21:13]
市では、大地震の発生を想定した防災訓練を行っています。訓練会場では、各種体験・訓練や、関係機関による展示等を行います。消防車、警察車両、自衛隊車両など、はたらく車も大集合!ご家族、ご近所の方
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/10/23 13:51:14]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(10月23日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・内藤■電話の内容・「医療費の減
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/10/22 14:54:12]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(10月22日(水))、小金井市内に、郵便局員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・前原町■電話の内容・「荷物が届い
- 小金井警察署(子供に対するつきまとい事案解決) (東京都)
[2025/10/21 17:01:42]
小金井警察署からのお知らせです。2025年9月22日(月)、10月20日(月)、国分寺市新町1丁目付近で発生した子供に対するつきまとい事案については、2025年10月21日(火)、解決しまし