Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について |
2018/05/15 16:00:00 |
スポンサーリンク
5月16日(水)午前11時に、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練が全国一斉に実施されます。野田市ではこの訓練に参加し、市内の防災行政無線を使用した訓練放送を行います。
今回の訓練放送は、地震や武力攻撃などの緊急事態が発生した場合に、Jアラートにより、国から送られてくる緊急情報が、市の防災行政無線を通じ、確実に情報伝達が行われることをテストするものです。
※災害の発生や気象状況などによっては、訓練が中止となる場合があります。
放送内容
<上り4音チャイム>
「これは、Jアラートのテストです。」×3回
「こちらは、防災野田です。」
<下り4音チャイム>
※配信したメールのアドレスは送信専用です
※登録内容の変更や削除については下記から
【PCサイト】http://krs.bz/noda/c?c=760&m=43425&v=0d93620c
【携帯サイト】http://krs.bz/noda/c?c=761&m=43425&v=a818f202
【問合せ】防災安全課 04-7125-1111
今回の訓練放送は、地震や武力攻撃などの緊急事態が発生した場合に、Jアラートにより、国から送られてくる緊急情報が、市の防災行政無線を通じ、確実に情報伝達が行われることをテストするものです。
※災害の発生や気象状況などによっては、訓練が中止となる場合があります。
放送内容
<上り4音チャイム>
「これは、Jアラートのテストです。」×3回
「こちらは、防災野田です。」
<下り4音チャイム>
※配信したメールのアドレスは送信専用です
※登録内容の変更や削除については下記から
【PCサイト】http://krs.bz/noda/c?c=760&m=43425&v=0d93620c
【携帯サイト】http://krs.bz/noda/c?c=761&m=43425&v=a818f202
【問合せ】防災安全課 04-7125-1111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 消火器の不適切な訪問販売に注意してください! (千葉県)
[2025/04/18 15:00:49]消防関係者や専門業者を装って消火器の不適切な販売や訪問点検が行われ、全国各地で被害が発生しています。巧妙な手口により購入斡旋や点検を実施し、高額な料金を請求したりする場合があります。野田市に
- 物価高騰重点支援給付金の申請期限等について (千葉県)
[2025/04/15 12:02:06]非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いませんので、必ず期限内の申請をお願いいたします。なお、申
- 物価高騰重点支援給付金の申請期限等について (千葉県)
[2025/04/15 12:02:06]非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いませんので、必ず期限内の申請をお願いいたします。なお、申
- イノシシの捕獲について (千葉県)
[2025/04/14 16:57:59]イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月14日(月)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、1頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせ
- イノシシの目撃情報について (千葉県)
[2025/04/14 15:55:23]イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月14日(月)午前7時頃【場所】野田市木野崎付近(野田市スポーツ公園付近)【状況】複数のイノシシを目撃した。イノシシを