子ども安全情報 |
2018/04/16 18:40:00 |
平成30年4月16日(月)午後4時45分頃、尾崎小学校区において、女子児童2名が、公園で遊んでいたところ、公園の前の道路を、男が下半身を露出しながら歩いていた。家に帰った児童から話を聞いた保護者が、警察へ通報した。
男の特徴:30歳くらい、黒のジャージ素材の上着、黒のハーフパンツ、黒縁メガネ、黒のニット帽 (学校情報)
※配信したメールのアドレスは送信専用です
※登録内容の変更や削除については下記から
【PCサイト】http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/anzen/kinkyu/1002907.html
【携帯サイト】http://mobile.city.noda.chiba.jp/kurashi/anzen/kinkyu/1002907.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災講話】野田市気象防災アドバイザーによる気象防災講話開催のお知らせ(関宿中央公民館) (千葉県)
[2025/07/10 13:40:14]
7/13(日)に関宿中央公民館にて気象防災講話を開催します。野田市で発生する可能性のある地震災害と気象災害について、お話しします。また、日ごろからの備えや、気象庁の発表する情報の活用方法など
- 熱中症警戒アラートが発表されました (千葉県)
[2025/07/10 06:00:14]
本日、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう
- 熱中症警戒アラート(10日)が発表されました (千葉県)
[2025/07/09 18:00:42]
明日(10日)、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にと
- 熱中症警戒アラートが発表されました (千葉県)
[2025/07/09 09:10:53]
本日、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう
- イノシシの目撃情報について (千葉県)
[2025/07/08 13:14:13]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】7月8日(火)午前11時頃【場所】野田市スポーツ公園第1公衆トイレ付近(木野崎地先)【状況】イノシシ1頭を目撃した。イノ