千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
【予約受付中】わが家の耐震相談会(市役所)
2025/11/12 09:00:51
スポンサーリンク
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
平成23年に発生した東北地方太平洋沖地震以来、各地で大規模な地震が発生しており、大地震はいつどこで発生してもおかしくない状況にあるとの認識が広まっています。野田市では昭和56年5月31日以前に建築された木造一戸建て住宅を対象に、下記のとおり千葉県建築士事務所協会の協力のもとわが家の耐震相談会を開催いたします。
この機会を利用して皆様のわが家の耐震性について考えてみませんか。 

1.対象 昭和56年5月31日以前に建築された木造在来工法で建てられた2階建て以下の住宅の所有者

2.日時 令和7年11月16日(日)午前9時から午後4時まで

3.場所 市役所2階203会議室

4.内容 (1)木造耐震と補強工事の講座 午前9時から午前9時45分
     (2)個別耐震相談(木造住宅の耐震について、建築士がお住まいの状況に応じた相談にお答えします。) 午前10時から午後4時
*講座、個別耐震相談は事前予約制で、野田市役所都市計画課建築指導担当まで電話にてお申し込みください。
*耐震相談をご希望の方は、自宅の写真や図面(建築確認書類等)をお持ちください。
*参加費 無料

5.申し込み先 野田市役所 都市計画課 建築指導担当 
  04-7199−7603
*申込みは、11月5日(水)から11月14日(金)まで。先着8名、定員になり次第締め切らせていただきます。


6.問い合せ先 野田市都市計画課建築指導担当 04−7199−7603

7.主催 野田市
  協力 公益社団法人千葉県建築士事務所協会

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【予約受付中】わが家の耐震相談会(市役所) (千葉県)
    [2025/11/12 09:00:51]
    平成23年に発生した東北地方太平洋沖地震以来、各地で大規模な地震が発生しており、大地震はいつどこで発生してもおかしくない状況にあるとの認識が広まっています。野田市では昭和56年5月31日以前
  • 予約受付中【野田市】弁護士による消費者問題無料相談会 (千葉県)
    [2025/11/12 08:30:14]
    東葛6市(柏市、松戸市、鎌ケ谷市、流山市、我孫子市、野田市)では、千葉県弁護士会松戸支部と共催で、借金問題や出会い系サイト、金融商品などの消費者問題を対象とした無料相談会を開催します。野田市
  • イノシシの捕獲について (千葉県)
    [2025/11/11 14:21:42]
    イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日】11月10日(月)【場所】瀬戸地先(野田市清掃工場付近)今年度、17頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与
  • Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について (千葉県)
    [2025/11/11 11:00:40]
    11月12日(水)午前11時に、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練が全国一斉に実施されます。野田市ではこの訓練に参加し、市内の防災行政無線を使用した訓練放送を行いま
  • 「川間公民館まつり」の開催 (千葉県)
    [2025/11/11 10:00:37]
    日頃の公民館活動の成果をご覧いただく「川間公民館まつり」を開催します。今年度も、15日(土)の作品展示日には、「あすなろ職業指導所」通所生の手作りパン等の販売や折紙のワークショップを開設いた

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【予約受付中】わが家の耐震相談会(市役所)