千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
令和7年度物価高騰重点支援給付金(不足額給付)について
2025/10/15 12:01:46
スポンサーリンク
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
物価高騰重点支援給付金(不足額給付)
【対象者等】
 確認書が届いた方は、10月31日(金)までにオンライン申請か郵送(消印有効)または、市役所7階701会議室へ持参してください。
 不足額給付2の条件に該当する方(事業専従者等)、不足額給付1の条件に該当するが野田市から確認書が届いていない方(転入者等)については、別途申請が必要となります。該当する申請書に必要事項を記入のうえ添付書類と共に申請期限(令和7年10月31日)までに申請してください。  
【問合せ】
 令和7年度物価高騰重点支援給付金コールセンター 050-2030-6471
 (平日)午前8時30分から午後5時15分まで

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【野田市】弁護士による消費者問題無料相談会 (千葉県)
    [2025/11/05 08:30:10]
    東葛6市(柏市、松戸市、鎌ケ谷市、流山市、我孫子市、野田市)では、千葉県弁護士会松戸支部と共催で、借金問題や出会い系サイト、金融商品などの消費者問題を対象とした無料相談会を開催します。野田市
  • 火災鎮火 (千葉県)
    [2025/11/03 15:57:01]
    令和7年11月3日15時19分発生の、野田市上花輪朝日ケ丘公園西側の建物火災は、15時53分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部04-7124-
  • 火災発生 (千葉県)
    [2025/11/03 15:41:11]
    令和7年11月3日15時19分、野田市上花輪、朝日ケ丘公園西側付近において、建物火災が発生しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部04-7124-011
  • 明日、11月2日(日)開催の第43回野田市総合防災訓練でシェイクアウト訓練を実施します。 (千葉県)
    [2025/11/01 13:15:18]
    明日、11月2日(日)開催の第43回野田市総合防災訓練でシェイクアウト訓練を行います。防災情報に登録されている方も、ぜひ、ご家庭等でシェイクアウト訓練にご参加ください。シェイクアウト訓練は、
  • わが家の耐震相談会(市役所) (千葉県)
    [2025/11/01 09:00:34]
    平成23年に発生した東北地方太平洋沖地震以来、各地で大規模な地震が発生しており、大地震はいつどこで発生してもおかしくない状況にあるとの認識が広まっています。野田市では昭和56年5月31日以前

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
令和7年度物価高騰重点支援給付金(不足額給付)について