|
【注意】野田市内で忍込み事案が多発しています! |
|
2025/10/10 15:30:26 |
令和7年10月8日の深夜から9日朝方にかけて、野田市清水地区で忍込み事案が複数件発生しました。
手口は家人の就寝中に【窓ガラスを割る】【網戸を焼き破る】等して侵入し、金品を盗むというものです。
【強盗・侵入盗対策】
〇戸締りの徹底
在宅中でもドアを確実に施錠しましょう。
雨戸等も忘れずに閉めましょう。
〇窓や玄関に補助錠を
備え付けの鍵だけでなく、補助錠を追加して防犯力のアップを。
〇防犯カメラの設置
犯人は見られることを嫌がります。
防犯カメラ等の防犯機器を活用しましょう。
〇窓ガラスに防犯フィルムを貼る
犯人に侵入が面倒だと思わせる対策が有効です。
【送信元】
野田警察署 04-7125-0110
◎野田市では防犯対策費用に対する助成を行っています。
防犯カメラや録画機能付きドアホンなど、対象となる10品目の購入・設置に対し1/2上限(最大2万円)で助成金を交付しています。詳しくは下記のURLから御確認ください。
URL:https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/anzen/bouhan/1047981.html
助成金に関するお問い合わせ
市民生活課 防犯係
04-7199-4908
配信元
市民生活課 防犯係
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【お詫び】市民課よりお知らせ (千葉県)
[2025/10/30 13:48:17]
令和7年10月30日、8時30分よりシステム障害のため、マイナンバーカードに関する手続きが行えない状況となっておりましたが、13時35分頃復旧し、通常通りご利用いただけます。市民の皆様には、
- 行方不明者の保護について (千葉県)
[2025/10/30 13:00:22]
こちらは、防災野田です。昨日、行方不明となっていた男性は発見されました。ご協力ありがとうございます。※配信したメールのアドレスは送信専用です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認く
- 【お詫び】市民課よりお知らせ (千葉県)
[2025/10/30 09:25:10]
本日、午前8時30分よりシステム障害のため、マイナンバーカードの交付事務や住所異動処理等が行えない状況となっております。市民の皆様には、御迷惑をおかけいたしますが、復旧次第、再度ご連絡いたし
- 行方不明者に関する情報提供依頼について (千葉県)
[2025/10/29 17:05:14]
こちらは、防災野田です。本日、午前7時30分頃、野田市中根にて83歳の男性が行方不明となり、探しています。男性は身長154センチメートルくらい、体格は中肉で、頭髪は短髪です。上着は、茶色のダ
- 【お詫び】市民課よりお知らせ (千葉県)
[2025/10/29 13:07:28]
本日、午前8時30分よりシステム障害のため、マイナンバーカードの交付事務や住所異動処理等が行えない状況となっておりました。午前10時30分頃復旧しており、通常通りご利用いただけます。市民の皆