千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
「消費者ミニ情報」を発行しました!
2025/03/21 10:00:43
スポンサーリンク
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
 野田市消費生活センターでは、年1回、「消費者ミニ情報」を発行しています。
 令和6年度に受付した相談のまとめや、増えている消費者トラブルについてなどをまとめており、野田市ホームページへ掲載しています。
 トラブルに巻き込まれないために、一人ひとりが注意をし、不安なことがありましたら消費生活センターへご相談ください。

消費者ミニ情報の主な内容
〇 覚えのない未納料金を請求する電話に注意!
 ・電話で身に覚えのない未納料金を請求されても、絶対に相手にせず、無視してください。
 ・不明な点がある場合は、事業者の本来の連絡先を自分で調べて、問い合わせるようにしましょう。
〇 通信販売での「定期購入」に注意!
 ・インターネットでの通信販売では、クーリング・オフ制度はありません。注文確定前の画面で、必要事項をしっかり確認するようにしましょう。

野田市ホームページ「「消費者ミニ情報」
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/soudan/soudan/1000231.html

◆野田市消費生活センター
 電話 04-7123-1084
(平日の午前10時〜正午、午後1時〜午後4時)
◆配信 市民生活課コミュニティ係 04-7123-1083

※配信したメールのアドレスは送信専用です

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • イノシシの捕獲について (千葉県)
    [2025/04/14 16:57:59]
    イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月14日(月)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、1頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせ
  • イノシシの目撃情報について (千葉県)
    [2025/04/14 15:55:23]
    イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月14日(月)午前7時頃【場所】野田市木野崎付近(野田市スポーツ公園付近)【状況】複数のイノシシを目撃した。イノシシを
  • 火災発生及び鎮火 (千葉県)
    [2025/04/11 14:05:14]
    令和7年4月11日13時33分野田市木間ケ瀬地先、関宿中央小学校東側付近で発生の建物火災は、13時45分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部04
  • 消費生活に関する出前講座(講師を派遣します) (千葉県)
    [2025/04/10 10:00:52]
    消費者トラブルは、高齢者だけではなく、若い世代からの相談も多く寄せられています。手口を知れば被害を未然に防ぐことができます。実際に寄せられている相談や対処方法を学んで、トラブルから身を守りま
  • 【注意】野田市内で邸宅侵入事案が連続発生しています! (千葉県)
    [2025/04/08 08:59:53]
    ここ数日間で、野田市内において邸宅侵入事案が4件(柳沢地先・五木新町地先・桜台地先・桜木地先)発生しました。手口はいずれも、空き家の掃き出し窓を割って家の中に侵入するというもので、現在まで金

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「消費者ミニ情報」を発行しました!