野田市民専用オンライン診療 |
2025/01/10 13:00:40 |
スポンサーリンク
夜間休日・軽症者向けに、自宅からビデオ通話で内科・小児科の医師によるオンライン診療を行っています。
野田市民専用申し込みページからオンライン診療を申し込むと、通常の申し込みページよりも短い待ち時間で受診できます。
また、すぐに救急車を呼んだほうがいいかなど、医師と相談ができます。
インフルエンザが流行していますので、夜間休日の急病の際はオンライン診療をご活用ください。
※なお、子ども医療費助成は、一旦お支払いいただいた後、窓口(児童家庭課・関宿支所・各出張所)で償還払いの申請が必要となります。
オンライン診療:https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/shinryo/1041081.html
野田市民専用申し込みページ:https://contact.fastdoctor.jp/online/tog_noda/
救急車を呼ぶか迷ったら
千葉県救急安心電話相談 (シャープ)7119
こども急病電話相談 (シャープ)8000
【配信元・問合せ先】
保健センター(平日8時半から17時15分)04−7125−1189
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/doc/780881
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home
野田市民専用申し込みページからオンライン診療を申し込むと、通常の申し込みページよりも短い待ち時間で受診できます。
また、すぐに救急車を呼んだほうがいいかなど、医師と相談ができます。
インフルエンザが流行していますので、夜間休日の急病の際はオンライン診療をご活用ください。
※なお、子ども医療費助成は、一旦お支払いいただいた後、窓口(児童家庭課・関宿支所・各出張所)で償還払いの申請が必要となります。
オンライン診療:https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/shinryo/1041081.html
野田市民専用申し込みページ:https://contact.fastdoctor.jp/online/tog_noda/
救急車を呼ぶか迷ったら
千葉県救急安心電話相談 (シャープ)7119
こども急病電話相談 (シャープ)8000
【配信元・問合せ先】
保健センター(平日8時半から17時15分)04−7125−1189
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/doc/780881
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (千葉県)
[2025/02/06 16:10:14]令和7年2月6日(木)登校中、野田市内の中里16号交差点付近で生徒1人が背後から「何か落としましたよ」と男性1人から声をかけられた。生徒が振り返ると、ズボンのチャックが開いており、露出をして
- 建築士による耐震相談会(関宿コミュニティ会館) (千葉県)
[2025/02/05 08:00:19]平成23年に発生した東北地方太平洋沖地震以来、各地で大規模な地震が発生しており、大地震はいつどこで発生してもおかしくない状況にあるとの認識が広まっています。野田市では昭和56年5月31日以前
- 火災発生及び鎮火 (千葉県)
[2025/02/03 23:04:05]令和7年2月3日21時53分野田市岩名、川間駅南第三公園北側で発生の建物火災は、22時08分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部04-7124-
- 弁護士による無料法律相談会 (千葉県)
[2025/02/03 08:30:18]千葉県弁護士会が主催する無料法律相談会を、野田市役所で開催することになりました。借金のことでも、家族関係のことでも、なんでも無料でご相談に対応します。お気軽にご利用下さい。相談会は事前予約制
- 市民課窓口からお知らせ (千葉県)
[2025/01/29 15:30:17]市民課窓口では「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」などのお悩みを解決するため、マイナンバーカードの申請を希望する方に、必要な顔写真の撮影など、マイナンバーカードの申請の