【注意】野田市内で詐欺(訪問販売)事案が発生しています! |
2024/09/06 14:30:33 |
スポンサーリンク
令和6年8月下旬から9月上旬にかけて、市内(中野台、尾崎、七光台)において詐欺事案が確認されています。
(内容)
石油会社をかたり、「当社の専務から了承を得て、給湯器の売込みをさせていただいております。」などと言って自宅を訪問し、給湯器を売りつける事案が発生しています。
このような訪問販売は【詐欺】です!
下記のとおりしっかり対策しましょう。
○不審な訪問者を自宅に入れない。
○すぐに契約しない(親族や家族、警察に相談する)。
○きっぱり・はっきり断る、あいまいな返事をしない。
野田警察署 04-7125-0110
※このメールは防犯情報カテゴリと消費生活カテゴリを登録している方にお送りしております。
配信元
市民生活課 防犯係
04-7199-4908
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home
(内容)
石油会社をかたり、「当社の専務から了承を得て、給湯器の売込みをさせていただいております。」などと言って自宅を訪問し、給湯器を売りつける事案が発生しています。
このような訪問販売は【詐欺】です!
下記のとおりしっかり対策しましょう。
○不審な訪問者を自宅に入れない。
○すぐに契約しない(親族や家族、警察に相談する)。
○きっぱり・はっきり断る、あいまいな返事をしない。
野田警察署 04-7125-0110
※このメールは防犯情報カテゴリと消費生活カテゴリを登録している方にお送りしております。
配信元
市民生活課 防犯係
04-7199-4908
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【お詫びと訂正】イノシシの目撃情報について (千葉県)
[2025/04/03 17:15:42]先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になります。訂正してお詫び申し上げます。問合せ先野田市み
- イノシシの目撃情報について (千葉県)
[2025/04/03 17:04:17]イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃した。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を
- 市民課窓口からお知らせ (千葉県)
[2025/03/31 15:30:20]市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて手続きにお越しくださいますよう、ご理解とご協力をお
- 【注意】詐欺の電話にご注意ください。 (千葉県)
[2025/03/28 16:30:19]本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電話がありました。不審に思い一度電話を切って警察に通
- 実在する事業者をかたる未納料金の請求の電話にご注意ください (千葉県)
[2025/03/28 13:00:20]「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかってきた」との相談が、ここ数日消費生活センターに数多