令和6年6月5日 15時35分発生の、野田市堤台 松山第三公園南側の建物火災は、16時13分鎮火しました。
※配信したメールのアドレスは送信専用です。
問い合わせ先
野田市消防本部
04-7124-0119
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イノシシの捕獲について (千葉県)
[2025/08/14 11:38:52]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】8月14日(木)【場所】下三ケ尾地先(野田市清掃工場付近)今年度、6頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を
- 戸籍振り仮名の通知の発送について (千葉県)
[2025/08/13 12:08:42]
野田市に本籍のある方について、「戸籍に記載される振り仮名の通知書」を、令和7年8月12日に発送しました。通知書は原則として戸籍の筆頭者の住所に郵送されます。通知書は1つの戸籍ごとに作成され、
- 熱中症警戒アラートが発表されました (千葉県)
[2025/08/08 06:00:15]
本日、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう
- 熱中症警戒アラート(8日)が発表されました (千葉県)
[2025/08/07 18:00:21]
明日(8日)、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとり
- 熱中症警戒アラートが発表されました (千葉県)
[2025/08/07 06:00:15]
本日、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう