10月29日(日)午前9時01分より南部中学校内でシェイクアウト訓練を行います |
2023/10/28 17:00:21 |
スポンサーリンク
明日、南部中学校にて実施する総合防災訓練の中でシェイクアウト訓練を行います。
防災情報に登録されている方も、是非ご家庭等でシェイクアウト訓練にご参加ください。
シェイクアウト訓練は、地震の際の安全確保行動「まず低く、頭を守り、動かない」を身に着ける訓練であることから、一定の場所に集まる必要もなく、参加の意思さえあれば「場所を問わない」、「時間がかからない」、「家庭、学校、職場の実態に応じて実施できる」といった特徴を持っており、自分の命は自分で守るという「自助」の取り組みに重点を置いた訓練です。
訓練を開始する合図として10月29日(日)午前9時5分にまめメールを送信しますので、それぞれの場所の状況に合わせて可能な限り訓練への参加をお願いします。
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/anzen/bousai/1008947/1008953.html
※シェイクアウト訓練は、自主的に実施していただくものであり、訓練中に負傷等をされた場合でも、市からの補償はありません。実施にあたっては、安全確保に十分に留意してください。
※明日の通信状況やキャリアによっては訓練開始及び終了のメールが遅れて届く場合がありますので、ご容赦ください。
※本メールは、まめメールで防災情報に登録している方へ送信しております。
野田市防災安全課 TEL 04-7136-1779
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home
防災情報に登録されている方も、是非ご家庭等でシェイクアウト訓練にご参加ください。
シェイクアウト訓練は、地震の際の安全確保行動「まず低く、頭を守り、動かない」を身に着ける訓練であることから、一定の場所に集まる必要もなく、参加の意思さえあれば「場所を問わない」、「時間がかからない」、「家庭、学校、職場の実態に応じて実施できる」といった特徴を持っており、自分の命は自分で守るという「自助」の取り組みに重点を置いた訓練です。
訓練を開始する合図として10月29日(日)午前9時5分にまめメールを送信しますので、それぞれの場所の状況に合わせて可能な限り訓練への参加をお願いします。
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/anzen/bousai/1008947/1008953.html
※シェイクアウト訓練は、自主的に実施していただくものであり、訓練中に負傷等をされた場合でも、市からの補償はありません。実施にあたっては、安全確保に十分に留意してください。
※明日の通信状況やキャリアによっては訓練開始及び終了のメールが遅れて届く場合がありますので、ご容赦ください。
※本メールは、まめメールで防災情報に登録している方へ送信しております。
野田市防災安全課 TEL 04-7136-1779
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 給湯器の点検に関するトラブルにご注意ください (千葉県)
[2025/02/20 10:00:27]「ガスの無料点検との電話があり、契約しているガス会社だと思い、承諾して点検に来てもらったが、契約しているガス会社とは違う会社だった」「無料点検と言われ依頼したが、新しい給湯器への交換を勧めら
- イノシシの目撃情報について (千葉県)
[2025/02/17 14:34:16]イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】2月15日(土)夕方【場所】瀬戸付近(清掃工場付近)【状況】複数のイノシシを目撃した。イノシシを見かけたときは、近づいた
- イノシシの目撃情報について (千葉県)
[2025/02/13 16:45:42]イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】2月13日(木)午後3時30分頃【場所】木野崎付近(高根自治会館付近)【状況】イノシシを目撃した。イノシシを見かけたとき
- 本日の強風及び停電について (千葉県)
[2025/02/13 11:16:47]<強風について>次のことに注意してください。○強風や突風などに注意して不要不急の外出は控えましょう。○植木鉢やバケツ、自転車など屋外に置いているものを片付けましょう。○停電に備えて、懐中電灯
- 不審者情報 (千葉県)
[2025/02/12 13:44:48]令和7年2月7日(金)午後4時頃の下校中、二川中学校区の路上で小学生女子児童1人が、後方から近づいてきた車に、「こんにちは、乗って行く。」と2回ほど声をかけられた。児童が「大丈夫です。」と断