市民課窓口からのお知らせ |
2023/04/27 10:00:36 |
スポンサーリンク
例年、4月末からゴールデンウィーク明けにかけて、市民課及び支所・各出張所の窓口は大変混み合います。来庁する場合は、お時間に余裕をもって手続きにお越しください。
マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票や印鑑登録証明書などを窓口に来庁することなくコンビニで取得できます。(システムメンテナンス日を除く。)また、引越しワンストップサービスを利用すれば、転出届と転入予約をスマートフォンなどからマイナポータルを通じて行えます。
市民課窓口が混雑する日時予想などを以下にご案内しますので来庁時の参考にしてください。来庁する方で都合がつく場合は、混雑日時を避けて手続きににお越しくださいますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、全国的な公的個人認証システムの改修作業が4月29日(土)から5月7日(日)の期間実施されます。作業期間中は、窓口におけるマイナンバーカードの電子証明書の発行、失効及び更新に関する全ての手続きが停止となります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
関宿支所・出張所でできる手続きはコチラ
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/soudan/todokede/1031803.html
市民課窓口混雑予想カレンダーはコチラ
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/soudan/todokede/1030762.html
コンビニ交付・郵送でできる手続き・証明書交付窓口についてはコチラ
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/soudan/todokede/1025523.html
マイナンバーカード電子証明書の発行等業務の停止についてはコチラ
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/soudan/todokede/1037402.html
【担当課】市民課(04−7123−1081)
この情報は「まめメール」の登録者全員に配信しております。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票や印鑑登録証明書などを窓口に来庁することなくコンビニで取得できます。(システムメンテナンス日を除く。)また、引越しワンストップサービスを利用すれば、転出届と転入予約をスマートフォンなどからマイナポータルを通じて行えます。
市民課窓口が混雑する日時予想などを以下にご案内しますので来庁時の参考にしてください。来庁する方で都合がつく場合は、混雑日時を避けて手続きににお越しくださいますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、全国的な公的個人認証システムの改修作業が4月29日(土)から5月7日(日)の期間実施されます。作業期間中は、窓口におけるマイナンバーカードの電子証明書の発行、失効及び更新に関する全ての手続きが停止となります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
関宿支所・出張所でできる手続きはコチラ
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/soudan/todokede/1031803.html
市民課窓口混雑予想カレンダーはコチラ
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/soudan/todokede/1030762.html
コンビニ交付・郵送でできる手続き・証明書交付窓口についてはコチラ
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/soudan/todokede/1025523.html
マイナンバーカード電子証明書の発行等業務の停止についてはコチラ
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/soudan/todokede/1037402.html
【担当課】市民課(04−7123−1081)
この情報は「まめメール」の登録者全員に配信しております。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市民課窓口からお知らせ (千葉県)
[2025/01/29 15:30:17]市民課窓口では「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」などのお悩みを解決するため、マイナンバーカードの申請を希望する方に、必要な顔写真の撮影など、マイナンバーカードの申請の
- 不審者情報 (千葉県)
[2025/01/21 10:20:47]令和7年1月17日(金)午後3時40分頃、中央小学校区で小学3年生女子児童が1人で下校していると、背後から声をかけられ男性から「飴ちゃんいる?」と声をかけられた。児童が「いりません」と答える
- 火災発生及び鎮火 (千葉県)
[2025/01/20 14:51:35]令和7年1月20日14時25分野田市山崎、東新田公園北側で発生の建物火災は、14時47分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部04-7124-01
- 火災発生及び鎮火 (千葉県)
[2025/01/17 16:55:06]令和7年1月17日16時32分野田市七光台地先、七光台第四公園南側で発生の建物火災は、16時51分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部04-71
- イノシシの捕獲について (千葉県)
[2025/01/16 16:53:17]イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】1月15日(水)【場所】下三ケ尾地先(上三ケ尾自治会館付近)今年度、22頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺