千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
2月1日の対策本部会議で決定された内容をお知らせします
2023/02/01 14:01:28
スポンサーリンク
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
1.協議事項 
1.今後の市の基本的な対応方針について【健康子ども部】
国は、5月8日から新型コロナウイルス感染症について、感染症法上の5類感染症に位置づける方針を決定した。
また、マスクの着用を個人の判断に委ねることを基本にするよう見直すなど、今後早期に見直し時期も含めて感染対策の方針を示すとしている。それに先立ち国は、1月27日から大声を伴うイベントについて感染対策を行えば定員の100パーセントまで入場を可能にするという方針を示した。しかしながら、「3つの密」が発生しない席の配置など基本的な感染防止策を講じることとされており、国の方針が矛盾している。
市においては、高齢者など重症化リスクが高い方等を守るためには、国のマスクの取扱い方針など、これから国から発出される情報を見極める必要があるため、令和5年3月31日まで、大声を伴うイベントの収容率を50パーセントで維持するとともに、市バスの利用人数の制限など、従来どおりの対応を継続することを決定した。

市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025750.html

問合せ
野田市役所:04-7125-1111(平日のみ)

※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しています

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【お詫びと訂正】イノシシの目撃情報について (千葉県)
    [2025/04/03 17:15:42]
    先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になります。訂正してお詫び申し上げます。問合せ先野田市み
  • イノシシの目撃情報について (千葉県)
    [2025/04/03 17:04:17]
    イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃した。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を
  • 市民課窓口からお知らせ (千葉県)
    [2025/03/31 15:30:20]
    市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて手続きにお越しくださいますよう、ご理解とご協力をお
  • 【注意】詐欺の電話にご注意ください。 (千葉県)
    [2025/03/28 16:30:19]
    本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電話がありました。不審に思い一度電話を切って警察に通
  • 実在する事業者をかたる未納料金の請求の電話にご注意ください (千葉県)
    [2025/03/28 13:00:20]
    「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかってきた」との相談が、ここ数日消費生活センターに数多

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
2月1日の対策本部会議で決定された内容をお知らせします