新型コロナウイルス関連のお知らせ |
2022/09/26 18:00:52 |
スポンサーリンク
これまで新型コロナウイルス感染症の陽性とされた方はすべて医師による発生届の対象とされていましたが、令和4年9月26日から次のとおりとなります。
1発生届の対象について
(1)発生届の対象となる方(今後の支援はこれまでと変わりません)
・65歳以上の方
・入院を要する方
・「重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与が必要な方」又は「重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な方」
・妊娠している方
(2)発生届の対象とならない方
(1)のいずれにも当てはまらない方
2千葉県新型コロナウイルス感染症陽性者登録センター
「医療機関を受診し、新型コロナウイルス感染症の陽性者であるが、発生届の対象とならないとされた方」または「民間検査機関での検査やご自身で検査キットを用いて行った検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した重症化リスクのない方」は、千葉県ホームページに記載された内容に従い、千葉県新型コロナウイルス感染症陽性者登録センターへ登録申込みの手続をしてください。
登録が完了すると、千葉県から自宅療養に当たって必要な情報を記載したメールが届きますので、必要に応じ、健康相談、パルスオキシメーターの貸出、配食サービス、宿泊療養等の支援をご利用ください。(支援内容によっては、別途申込みが必要)
詳しくは、千葉県ホームページ「新型コロナウイルス感染症と診断された方、そのご家族の方へ」をご覧ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/covid19-plus.html
問合せ
千葉県野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時)
野田市保健センター:04-7125-1189(平日のみ)
※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
1発生届の対象について
(1)発生届の対象となる方(今後の支援はこれまでと変わりません)
・65歳以上の方
・入院を要する方
・「重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与が必要な方」又は「重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な方」
・妊娠している方
(2)発生届の対象とならない方
(1)のいずれにも当てはまらない方
2千葉県新型コロナウイルス感染症陽性者登録センター
「医療機関を受診し、新型コロナウイルス感染症の陽性者であるが、発生届の対象とならないとされた方」または「民間検査機関での検査やご自身で検査キットを用いて行った検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した重症化リスクのない方」は、千葉県ホームページに記載された内容に従い、千葉県新型コロナウイルス感染症陽性者登録センターへ登録申込みの手続をしてください。
登録が完了すると、千葉県から自宅療養に当たって必要な情報を記載したメールが届きますので、必要に応じ、健康相談、パルスオキシメーターの貸出、配食サービス、宿泊療養等の支援をご利用ください。(支援内容によっては、別途申込みが必要)
詳しくは、千葉県ホームページ「新型コロナウイルス感染症と診断された方、そのご家族の方へ」をご覧ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/covid19-plus.html
問合せ
千葉県野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時)
野田市保健センター:04-7125-1189(平日のみ)
※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市民課窓口からお知らせ (千葉県)
[2025/03/31 15:30:20]市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて手続きにお越しくださいますよう、ご理解とご協力をお
- 【注意】詐欺の電話にご注意ください。 (千葉県)
[2025/03/28 16:30:19]本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電話がありました。不審に思い一度電話を切って警察に通
- 実在する事業者をかたる未納料金の請求の電話にご注意ください (千葉県)
[2025/03/28 13:00:20]「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかってきた」との相談が、ここ数日消費生活センターに数多
- イノシシの捕獲について (千葉県)
[2025/03/26 11:20:01]イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】3月25日(火)【場所】上三ケ尾地先今年度、34頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安
- イノシシの捕獲について (千葉県)
[2025/03/25 13:23:41]3月24日(月)までにイノシシの捕獲が8頭ありました。内容は次のとおりです。【日時】3月13日(木)から3月24日(月)まで【場所】瀬戸地先及び三ツ堀地先(清掃工場付近)3月24日(月)現在