新型コロナウイルス関連のお知らせ |
2022/07/27 18:28:42 |
スポンサーリンク
本日、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに328例確認されましたのでお知らせいたします。(16時現在)。
○市職員の感染を確認
企画調整課、国保年金課、障がい者支援課、指導課、消防署に勤務する職員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
濃厚接触者はいないものの、関係する職員には、市がPCR検査を実施してまいります。市役所庁舎・窓口などの閉鎖はなく、業務は通常どおりです。
○すでに終息している市内障がい者施設での感染症の集団発生報道について
千葉県は令和4年7月27日(水曜日)、すでに終息している市内障がい者施設(県内220727-4例目での新型コロナウイルス感染症の集団発生を公表しました。感染対策が適切に行われており、感染の拡大が確認されなかったことから、施設は7月27日(水曜日)から再開しています。
○すでに終息している市内児童福祉施設での感染症の集団発生報道について
千葉県は令和4年7月27日(水曜日)、すでに終息している市内児童福祉施設(県内220727-5例目:岩木第二学童保育所)での新型コロナウイルス感染症の集団発生を公表しました。市では独自にPCR検査を実施し、感染の拡大は確認されなかったことから、学童保育所は7月25日(月曜日)から再開しています。
○市内公立保育所、認可保育所及び認可保育施設で感染者を確認
市内公立保育所(福田保育所・清水保育所・南部保育所・中根保育所)、認可保育所(3園)及び認可保育施設(2園)で新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
市では、感染リスクの高い方については登園自粛を要請したうえで、感染リスクの高い方その他関係者にPCR検査を実施します。結果については、園から関係者にお知らせします。
なお、園は通常開園しています。
問合せ
野田市保健センター:04-7125-1189(平日のみ)
※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
○市職員の感染を確認
企画調整課、国保年金課、障がい者支援課、指導課、消防署に勤務する職員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
濃厚接触者はいないものの、関係する職員には、市がPCR検査を実施してまいります。市役所庁舎・窓口などの閉鎖はなく、業務は通常どおりです。
○すでに終息している市内障がい者施設での感染症の集団発生報道について
千葉県は令和4年7月27日(水曜日)、すでに終息している市内障がい者施設(県内220727-4例目での新型コロナウイルス感染症の集団発生を公表しました。感染対策が適切に行われており、感染の拡大が確認されなかったことから、施設は7月27日(水曜日)から再開しています。
○すでに終息している市内児童福祉施設での感染症の集団発生報道について
千葉県は令和4年7月27日(水曜日)、すでに終息している市内児童福祉施設(県内220727-5例目:岩木第二学童保育所)での新型コロナウイルス感染症の集団発生を公表しました。市では独自にPCR検査を実施し、感染の拡大は確認されなかったことから、学童保育所は7月25日(月曜日)から再開しています。
○市内公立保育所、認可保育所及び認可保育施設で感染者を確認
市内公立保育所(福田保育所・清水保育所・南部保育所・中根保育所)、認可保育所(3園)及び認可保育施設(2園)で新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
市では、感染リスクの高い方については登園自粛を要請したうえで、感染リスクの高い方その他関係者にPCR検査を実施します。結果については、園から関係者にお知らせします。
なお、園は通常開園しています。
問合せ
野田市保健センター:04-7125-1189(平日のみ)
※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市民課窓口からお知らせ (千葉県)
[2025/01/29 15:30:17]市民課窓口では「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」などのお悩みを解決するため、マイナンバーカードの申請を希望する方に、必要な顔写真の撮影など、マイナンバーカードの申請の
- 不審者情報 (千葉県)
[2025/01/21 10:20:47]令和7年1月17日(金)午後3時40分頃、中央小学校区で小学3年生女子児童が1人で下校していると、背後から声をかけられ男性から「飴ちゃんいる?」と声をかけられた。児童が「いりません」と答える
- 火災発生及び鎮火 (千葉県)
[2025/01/20 14:51:35]令和7年1月20日14時25分野田市山崎、東新田公園北側で発生の建物火災は、14時47分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部04-7124-01
- 火災発生及び鎮火 (千葉県)
[2025/01/17 16:55:06]令和7年1月17日16時32分野田市七光台地先、七光台第四公園南側で発生の建物火災は、16時51分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部04-71
- イノシシの捕獲について (千葉県)
[2025/01/16 16:53:17]イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】1月15日(水)【場所】下三ケ尾地先(上三ケ尾自治会館付近)今年度、22頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺