千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
インターネット通販の定期購入トラブルにご注意ください
2022/06/01 10:00:45
スポンサーリンク
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
 インターネットでの通信販売において、1回だけの購入のつもりが定期購入になっていたというトラブルが、消費生活センターに数多く寄せられています。

〇 1回限りの購入か、2回目からはいくらになっているか、解約の方法など、注文を確定する前の画面で、必要事項をしっかり確認するようにしましょう。大切なことは、小さい字で書いてあります。

〇 トラブルを避けるために、注文した内容は、紙に印刷する、最終確認画面のスクリーンショットを残しておくなどして、証拠を残しておきましょう。

〇 困ったときは、すぐに「野田市消費生活センター」へ相談しましょう。

消費者庁 注意喚起ページ
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/amendment/2021/notice03/index.html

◆野田市消費生活センター
 電話 04-7123-1084
(平日の午前10時〜正午、午後1時〜午後4時)

◆配信 市民生活課 04-7125-1111 内線3125
※配信したメールのアドレスは送信専用です。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【野田市】弁護士による消費者問題無料相談会 (千葉県)
    [2025/05/07 08:30:13]
    東葛6市(柏市、松戸市、鎌ケ谷市、流山市、我孫子市、野田市)では、千葉県弁護士会松戸支部と共催で、借金問題や出会い系サイト、金融商品などの消費者問題を対象とした無料相談会を開催します。野田市
  • 【注意】野田市内で自動車盗事案が発生しています! (千葉県)
    [2025/05/01 14:45:18]
    令和7年5月1日午前2時頃から午前5時15分頃までの間で、自動車盗被害、及び自動車盗未遂が3件(堤台地先・春日町地先・光葉町地先)発生しました。【自動車盗対策】〇車を降りる時は必ず施錠しまし
  • 【注意】 大型犬の目撃情報について (千葉県)
    [2025/04/30 17:15:17]
    本日、午後1時23分頃、野田市立清水台小学校付近において大型犬の目撃情報がありました。大型犬の目撃情報については、付近を検索するも発見に至っておりません。また、現在まで他の目撃情報はありませ
  • イノシシの捕獲について (千葉県)
    [2025/04/30 14:29:41]
    イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月29日(火)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、2頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせ
  • 【注意】野田市内で迷惑メールが確認されました! (千葉県)
    [2025/04/28 15:43:05]
    本日、水道料金のクレジットカード払いを委託しているF-REGI(エフレジ)を装った迷惑メールがあったとお客様からの情報提供がありました。迷惑メールには、クレジットカード決済に失敗した旨の記載

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
インターネット通販の定期購入トラブルにご注意ください