千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
令和3年秋季全国火災予防運動の実施について
2021/11/09 09:00:32
スポンサーリンク
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
 野田市消防本部から、秋の火災予防運動のお知らせをいたします。
11月9日から15日までの7日間にわたり、「おうち時間 家族で点検 火の始末」を統一標語に、全国火災予防運動が実施されます。
 なお、当消防本部では、この運動を効果的に展開するため、本日11月9日(火)9時30分から11時30分まで、今年度、野田市防火ポスター展の最優秀賞に決定した野田市立二ツ塚小学校6年生 山野井 和奏さんを一日消防署長に迎え、市役所庁舎前において消火器体験や消防車両の展示、住宅用火災警報器設置アンケートなどの火災予防啓発活動を実施します。
 ご参加いただいた方に、野田消防オリジナルエコバック(数量限定)の配布もございますので、是非ともお立ち寄りください。
 これから寒さが厳しくなるとともに、空気が乾燥し火災が発生しやすい季節を迎え、各家庭におきましては、ストーブなど火気を使用する機会が増えてまいります。
 火の取扱いには十分に気を付けて、火事を出さないよう一層のご注意を、お願いいたします。


問合せ
消防本部予防課 04-7125-0114

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • イノシシの捕獲について (千葉県)
    [2025/10/01 17:02:20]
    イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日】10月1日(水)【場所】下三ケ尾地先(野田市清掃工場付近)今年度、10頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を
  • 令和7年度物価高騰重点支援給付金(不足額給付)について (千葉県)
    [2025/10/01 12:02:48]
    物価高騰重点支援給付金(不足額給付)【対象者等】確認書が届いた方は、10月31日(金)までにオンライン申請か郵送(消印有効)または、市役所7階701会議室へ持参してください。不足額給付2の条
  • 行方不明者に関する情報提供依頼について (千葉県)
    [2025/09/30 15:35:16]
    こちらは、防災野田です。本日、午前11時45分頃、野田市清水にて、87歳の男性が行方不明となり探しています。男性は身長172センチメートルくらい、体格大柄で、頭髪は白髪短髪です。上着は、紺色
  • 不審者情報 (千葉県)
    [2025/09/26 15:50:35]
    令和7年9月26日(金)午前8時15分頃、第二中学校区で女子生徒1人が自転車で登校していたところ、後ろから黒色の軽自動車が追い越して停車した。生徒が車を追い越そうとした際、運転席の扉が開き、
  • イノシシの捕獲について (千葉県)
    [2025/09/22 15:51:33]
    イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日】9月22日(月)【場所】下三ケ尾地先(野田市清掃工場付近)今年度、9頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
令和3年秋季全国火災予防運動の実施について