千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
本日8月11日、新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージを更新しました
2021/08/11 19:04:35
スポンサーリンク
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
市民の皆さまをはじめ、事業者の皆さま、また医療や介護に従事されている皆さまにおかれましては、日頃から新型コロナウイルスの感染症対策にご協力いただき、心より感謝申し上げます。
全国では1万人、千葉県では千人、野田市ではこれまでにない多数の感染者数が報告されるなど、感染拡大に歯止めがかからない危機的な状況が続いています。20歳代から30歳代までの感染拡大、40歳代から50歳代までの重症化など、感染力の強い変異株が猛威を振るっています。
そのような中、千葉県は、病床確保計画をフェーズ4に移行しました。フェーズ4が続けば、一般医療や救急医療の大幅な抑制が必要となり、最善の医療が受けられなくなる可能性があります。1人1人の行動が誰かの命に直結しかねない状況となっています。
このような状況でも基本的な感染対策は変わりません。市民の皆さまの命を守るために、今一度、次のことにご協力をお願いいたします。

〇夏休みやお盆は、旅行や帰省は原則中止または延期してください。
〇不要不急の外出、家族以外との接触は出来るだけ控えてください。
〇「密閉」、「密集」、「密接」のひとつでも回避する行動をとってください。
〇ワクチン接種を終えた方も含めて、熱中症対策を講じた上で、マスクを着用してください。

私たち1人1人の意識と行動が何より重要です。
市といたしましても、今一度気を引き締め、できる限りのことをしてまいりますので、市民一丸となってこの危機を乗り切りましょう。

令和3年8月11日  野田市長 鈴木 有

市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025712.html



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【お詫び】市民課よりお知らせ (千葉県)
    [2025/10/30 13:48:17]
    令和7年10月30日、8時30分よりシステム障害のため、マイナンバーカードに関する手続きが行えない状況となっておりましたが、13時35分頃復旧し、通常通りご利用いただけます。市民の皆様には、
  • 行方不明者の保護について (千葉県)
    [2025/10/30 13:00:22]
    こちらは、防災野田です。昨日、行方不明となっていた男性は発見されました。ご協力ありがとうございます。※配信したメールのアドレスは送信専用です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認く
  • 【お詫び】市民課よりお知らせ (千葉県)
    [2025/10/30 09:25:10]
    本日、午前8時30分よりシステム障害のため、マイナンバーカードの交付事務や住所異動処理等が行えない状況となっております。市民の皆様には、御迷惑をおかけいたしますが、復旧次第、再度ご連絡いたし
  • 行方不明者に関する情報提供依頼について (千葉県)
    [2025/10/29 17:05:14]
    こちらは、防災野田です。本日、午前7時30分頃、野田市中根にて83歳の男性が行方不明となり、探しています。男性は身長154センチメートルくらい、体格は中肉で、頭髪は短髪です。上着は、茶色のダ
  • 【お詫び】市民課よりお知らせ (千葉県)
    [2025/10/29 13:07:28]
    本日、午前8時30分よりシステム障害のため、マイナンバーカードの交付事務や住所異動処理等が行えない状況となっておりました。午前10時30分頃復旧しており、通常通りご利用いただけます。市民の皆

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
本日8月11日、新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージを更新しました