千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
6月28日の対策本部会議で決定された内容をお知らせします
2021/06/29 20:29:11
スポンサーリンク
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
1.報告事項
1.市内の感染状況について【野田保健所】
東葛地域全体で新規感染者数が減少傾向にあり、野田市においては、新規感染者がいない日も確認できるようになった。ただし、7月に入ると、オリンピック・パラリンピックの開催や変異株の拡大など、新規感染者を増加させる要因が控えているため、引き続き、市民、事業所の皆様には、基本的な感染防止対策の継続をお願いしたい。
2.変異株(デルタ株)の動きについて【野田市医師会】
ワクチン接種率が高い国で、デルタ株による感染再拡大が確認されている。感染経路をみると、ワクチン接種対象外の子どもたちから、ワクチン接種をしていない家族への家庭内感染により、感染が拡大している。これが世界的な傾向になる可能性があり、日本も同じように広がっていくかは不明であるが、デルタ株の動きを注視していく必要がある。
3.新型コロナウイルスワクチン接種について【新型コロナウイルスワクチン接種対策室】
野田市のワクチン接種の状況については、本日(6月28日)現在、65歳以上の高齢者49,880人のうち少なくとも1回目の接種まで終わった方が22,113人で接種率44.3パーセント、2回目の接種まで終わった方が5,715人で11.5パーセントとなっており、今後は、さらに7月1日から集団接種も週5日間、2会場で実施することで接種も加速していく。
6月20日(日曜日)、27日(日曜日)に文化会館で実施した集団接種については、ひとり暮らし高齢者福祉台帳の登録者のうち予約受付ができない方と、民生委員がその地域で把握しているひとり暮らし高齢者福祉台帳に登録していないひとり暮らしや二人暮らしの高齢者などで支援が必要な方を優先して実施した。
6月20日には、264人の方の接種を実施したが、受付から接種までスムーズに進めることができたため、運営事業者とも相談し、6月27日には、大幅に接種枠を増やし、360人の接種を実施したところ、多くの高齢者の皆さんから安心して接種できたとの声をいただいた。
市が実施する集団接種については、6月25日(金曜日)から予約を開始したが、多くの高齢者の皆さんが予約を取り終えていることが考えられることや、接種を希望されない方もいることから、現時点で、予約枠に大量の空きが発生している。
この予約枠の空きについては、65歳以上の高齢者の方以外の一般の方のうち接種を希望される方がいち早く接種できるように、現在、接種券の発送を進めている。
具体的には、60歳から64歳までの方や療育手帳や精神障害者保健福祉手帳を所持している方、自立支援医療で重度かつ継続に該当する方には、本日(6月28日)に接種券を発送するとともに、それ以外に基礎疾患がある方を対象にも、6月30日(水曜日)に接種券を発送させていただき、7月3日(土曜日)に接種開始の予約枠からの受付を7月2日(金曜日)から開始する。
それ以外の方についても、7月15日(木曜日)に接種券を発送できるように準備を進めている。
市としても、接種を希望される市民の皆さんがいち早く接種できるよう、引き続き、進めていくとの報告があった。

2.協議事項
1.市独自の緊急経済対策事業について
・高齢者スマホ教室の開催について【企画財政部】
高齢者が安心して日常生活にインターネットを使用できる環境を整えるために、高齢者対象のスマホの使い方教室を実施することを決定した。併せて、実施までの間は、緊急の対応として、職業訓練センター「さわやかワークのだ」の講座で行っている高齢者向けスマホ教室の受講料を助成していくことを決定した。
・個人事業者等協力金支給事業(第2弾)について【自然経済推進部】
経済状況の先行きが見通せない中、コロナ禍における市内事業者への支援策として、昨年度に引き続き、個人事業者等協力金支給事業の実施に関する補正予算案を、次回の議会に提案することを決定した。
・野田市飲食店等感染防止対策補助金創設について【自然経済推進部】
市内飲食店などに対し、感染防止対策に必要な費用として、空気清浄機及び二酸化炭素測定器の購入費用の一部を支援することを決定した。
・野田市指定ごみ袋無料引換券の追加配付について【環境部】
外出自粛要請の影響により、依然として、不燃ごみの排出容量が多いため、9月上旬を目途に、本年度も無料指定ごみ袋10枚分の引換券を追加配付することを決定した。
・水道料金の基本料金全額免除について【水道部】
昨年度に引き続き、広く市民全体の負担軽減を図るため、8月、9月検針分の水道料金の基本料金を全額免除することを決定した。
2.次の(1)から(10)までの市の事業について、野田市のまん延防止等重点措置区域解除後の市内における新規感染者数の推移や、コロナ禍における市民活動の自粛の長期化などを勘案し、感染防止対策を徹底した上で、基本的に7月から、これまでの制限をできる限り緩和していくこととするが、感染の再拡大がみられた場合には、速やかに緩和を見直していくことを確認した。
(1)7月末までに実施予定の市主催事業の開催等について
(予定通り実施する事業)
「市民活動支援センター登録団体の助成金学習会」「ジョブカフェのだ」「剪定枝堆肥無料試験配布」「手話奉仕員養成講座(前期)」「土地区画整理確約地区(花井堤根地区)まちづくり説明会」「日曜母子健康手帳交付」「3か月児健康相談」「すくすく子育て健康相談」「1歳6か月児健康診査」「2歳3か月児歯科相談・発達相談」「3歳児健康診査」「親子教室」「のびのび親子教室」「のびのび巡回」「両親学級」「離乳食講習会」「各種がん検診」「栄養相談会」「保育士合同就職説明会」「子ども館サークル等の事業」「つどいの広場・子育てサロン」「子ども未来教室(中学生)」「普通救命講習会」「消防訓練」
(実施の準備が整い次第再開する事業)
「公共施設見学会」「のだまめ学校」「シルバーサロン」「巡回刷掃指導」「はみがき教室」「食生活改善推進員事業」「公民館長と地域の方との懇談会」
(2)貸館業務等について【生涯学習部ほか】
7月1日から次のとおり、利用制限を一部緩和する。ただし、施設内の水分補給を除く飲食を引き続き禁止するほか、調理、カラオケ、やすらぎの郷の浴室の利用を7月末まで禁止する。また、利用可能人数の制限や換気など、1月8日の緊急事態宣言発令前からの利用制限は継続する。
・17時閉館、または休館(子ども館は休館、保育所の園庭開放は中止)としている施設について、21時を限度として通常の時間まで開館時間を延長、または休館中の施設を再開し、貸館などを行う。ただし、関宿あおぞら広場は7月末まで17時閉館を継続する。
・合唱、詩吟など大声の発声を伴う活動については、歌唱中を含め常時マスクを着用すること、人との間隔を2メートル以上開けることを条件に認める。
(3)文化会館大ホール、生涯学習センター小ホール及び関宿コミュニティ会館小ホールにおけるイベント開催の制限について【生涯学習部】
生涯学習センター小ホールと関宿コミュニティ会館小ホールで開催するイベントについては、7月31日まで、収容率の上限を50パーセントとする制限を継続する。なお、文化会館については新型コロナウイルスワクチン集団接種会場として使用するため、年内の一般の利用はない。
(4)市民課、収税課、児童家庭課の夜間窓口について【企画財政部ほか】
市民課、収税課が7月1日から、児童家庭課が7月5日から通常通り再開する。
(5)各種相談業務の対応について【企画財政部ほか】
従来対面で行っていた相談業務を、電話対応や一部マスク着用等感染防止対策を講じ、換気のできる会議室での実施を原則、7月末まで継続する。
(6)本庁舎の閉庁時間について【総務部】
7月1日から通常の閉庁時間に戻す。
(7)審議会等の実施について【総務部】
通常開催を基本とするが、各審議会の会長と相談の上、各委員の事情を考慮し、通常開催が難しい場合は、書面による決議などを検討していく。
(8)市バスの貸出しについて【保健福祉部】
7月1日からバス乗車定員の半分までを利用人数とした上で、貸し出し業務を再開する。
(9)自治会等に対する感染防止対策の協力について【市民生活部】
協力をお願いしていた自治会集会所などの17時以降の使用停止については7月1日から解除すること、また、解除後も引き続き十分な注意が必要と考えることから、自治会活動において、以下のとおり感染防止対策の徹底をお願いする旨の文書を送付する。
(自治会集会所等を使用する際の感染防止対策)
・マスクの着用、換気の実施、3密を回避する対策の徹底
・感染リスクが高まる施設内での飲食やカラオケの自粛
(回覧文書の送付自粛措置を解除)
7月1日から市からの市報に合わせた回覧文書の送付の自粛措置を解除するが、地域独自の回覧を含め、班回覧などを実施する際には、感染症拡大防止策(回覧物に触れた後の手洗い、ポストへの投函、仕分けの際の感染防止対策の徹底)を講じていただくようお願いする。
(会議などの開催方法)
感染拡大防止の観点から、会議などの開催は最小限にし、開催する場合には、規模を縮小しての開催や書面による決議をご検討いただくようお願いする。
(10)野田市防犯組合における防犯パトロールの実施について【市民生活部】
子どもの見守りに関するパトロール以外の防犯パトロールについては、各支部の状況に合わせながら再開について協議していただき、再開となった場合には、マスクの着用、人と人との十分な間隔の確保などの「3密」を避ける行動といった感染拡大防止対策を行ったうえで、防犯パトロールの実施をお願いする。
(11)子育て支援センター行事について【児童家庭部】
市内私立保育園4園において実施しているイベントなどについて、次のとおり事前予約や参加人数制限などを講じた上で、7月1日から実施することを事業所に対し要請する。
・フロアー開放は部屋の広さにより利用人数を制限する。(電話での事前予約制)
・予約が無く来館した場合も定員に空きがあれば利用可とする。
・消毒清掃のため、30分間あけて利用者の入れ替え制とする。
・引き続き、手洗いなどの適切な感染拡大防止対策を徹底する。
(12)福祉会館「会館まつり」について【児童家庭部】
例年10月、11月に福祉会館4館で開催している福祉会館まつりについて、十分な感染防止対策の実施が難しいことから、昨年度に続き、中止することを決定した。

市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025750.html

問合せ
野田市役所:04-7125-1111(平日のみ)

※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報 (千葉県)
    [2024/11/22 14:50:43]
    令和6年11月21日(木)午後5時00分頃、岩名中学校区で中学1年女子生徒3人が公園のベンチで話をしていたところ、男性が近づいてきてしゃがみスマートフォンで撮影をしている姿勢をとった。その後
  • イノシシの目撃情報について(関宿ふれあい広場) (千葉県)
    [2024/11/22 14:31:07]
    イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】11月22日(金)午後1時20分頃【場所】東宝珠花地先江戸川河川敷(関宿ふれあい広場付近)【状況】イノシシ2頭を目撃した
  • 不審者情報 (千葉県)
    [2024/11/22 09:53:11]
    令和6年11月21日(木)午後1時30分頃、柳沢小学校区で下校中の小学1年生女子児童1人が、男性から後ろから肩をたたかれ「こんにちは」と声をかけられ、挨拶を返した。その後、「おいで」と誘われ
  • 【注意】野田市内で闇バイトによる住居侵入事案が発生しました! (千葉県)
    [2024/11/21 16:00:36]
    令和6年11月13日午後2時頃、闇バイトに応募した犯人が、市内の留守宅に窓ガラスを割って侵入し、金品を盗む事案が発生し、現行犯逮捕しております。【強盗・侵入盗対策】〇戸締りの徹底在宅中でもド
  • イノシシの目撃情報及びイノシシ捕獲用箱罠の設置について(関宿ふれあい広場) (千葉県)
    [2024/11/21 14:51:15]
    イノシシの目撃情報が複数寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】11月21日(木)10時30分頃【場所】東宝珠花地先江戸川河川敷(関宿ふれあい広場付近)【状況】イノシシ2頭を目撃し

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
6月28日の対策本部会議で決定された内容をお知らせします