消費生活サポーター養成講座のお知らせ(受講生募集) |
2021/02/18 15:00:21 |
スポンサーリンク
消費生活上のトラブルに対応するために必要な知識を身に付けて、地域の中で消費生活に関するサポート役として活動しませんか?(オンライン配信による講座)
◆期間 令和3年3月5日(金)〜11日(木)
◆内容 消費生活トラブルの現状
消費者の自立と法律
地域の見守り活動ほか
◆申込方法 令和3年2月25日(木)までにメールで応募
(詳しくは千葉県ホームページでご確認ください)
https://www.pref.chiba.lg.jp/customer/supporter/r2bosyu.html
◆問合せ・申込先
〒273-0014船橋市高瀬町66-18
千葉県消費者センター
TEL 047-431-3811
Eメール
188c8@mz.pref.chiba.lg.jp
◆配信:市民生活課
04-7125-1111 内線3125
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※配信したメールのアドレスは送信専用です。
◆期間 令和3年3月5日(金)〜11日(木)
◆内容 消費生活トラブルの現状
消費者の自立と法律
地域の見守り活動ほか
◆申込方法 令和3年2月25日(木)までにメールで応募
(詳しくは千葉県ホームページでご確認ください)
https://www.pref.chiba.lg.jp/customer/supporter/r2bosyu.html
◆問合せ・申込先
〒273-0014船橋市高瀬町66-18
千葉県消費者センター
TEL 047-431-3811
Eメール
188c8@mz.pref.chiba.lg.jp
◆配信:市民生活課
04-7125-1111 内線3125
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※配信したメールのアドレスは送信専用です。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 給湯器の点検に関するトラブルにご注意ください (千葉県)
[2025/02/20 10:00:27]「ガスの無料点検との電話があり、契約しているガス会社だと思い、承諾して点検に来てもらったが、契約しているガス会社とは違う会社だった」「無料点検と言われ依頼したが、新しい給湯器への交換を勧めら
- イノシシの目撃情報について (千葉県)
[2025/02/17 14:34:16]イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】2月15日(土)夕方【場所】瀬戸付近(清掃工場付近)【状況】複数のイノシシを目撃した。イノシシを見かけたときは、近づいた
- イノシシの目撃情報について (千葉県)
[2025/02/13 16:45:42]イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】2月13日(木)午後3時30分頃【場所】木野崎付近(高根自治会館付近)【状況】イノシシを目撃した。イノシシを見かけたとき
- 本日の強風及び停電について (千葉県)
[2025/02/13 11:16:47]<強風について>次のことに注意してください。○強風や突風などに注意して不要不急の外出は控えましょう。○植木鉢やバケツ、自転車など屋外に置いているものを片付けましょう。○停電に備えて、懐中電灯
- 不審者情報 (千葉県)
[2025/02/12 13:44:48]令和7年2月7日(金)午後4時頃の下校中、二川中学校区の路上で小学生女子児童1人が、後方から近づいてきた車に、「こんにちは、乗って行く。」と2回ほど声をかけられた。児童が「大丈夫です。」と断