千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
電話de詐欺のアポ電に注意
2021/02/04 17:00:30
スポンサーリンク
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
 本日、市内(特に七光台)において、郵便局員と名乗る者から「通帳の記入漏れがあります。」という詐欺の電話がかかってきています。
 
 犯人は、言葉巧みにお金やキャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。電話で、お金やキャッシュカードの話が出たら、それは詐欺です。

 電話de詐欺を未然に防ぐためには、自宅の電話機を「留守番電話設定」にして、犯人と会話をしないことが大変有効です。
 
 自宅に不審な電話がかかってきた際は、家族に相談するとともに、警察に通報してください。

野田警察署 04−7125−0110


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

※配信したメールのアドレスは送信専用です
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • イノシシの目撃情報について (千葉県)
    [2025/05/29 14:04:45]
    イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】5月29日(木)午前7時30分ごろ【場所】木野崎1091番地地先【状況】イノシシ(ウリ坊3頭)を目撃した。イノシシを見か
  • 【お詫び】Jアラートの全国一斉情報伝達訓練について (千葉県)
    [2025/05/28 17:30:18]
    本日、午前11時に実施しました全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練について、防災行政無線の放送とまめメールが連動せず、まめメールを配信することができませんでした。今回の不
  • イノシシの目撃情報について (千葉県)
    [2025/05/27 11:48:42]
    イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】5月27日(火)午前7時ごろ【場所】東金野井地先江戸川河川敷(国道16号線金野井大橋付近)【状況】イノシシを目撃した。イ
  • 不審者情報 (千葉県)
    [2025/05/27 11:40:13]
    令和7年5月24日(土)午後3時00分頃、第一中学校区の路上で児童2人が帰宅途中に、ズボンを下ろして下半身を露出して歩いている男性とすれ違った。振り返るとこちらを見ていたため、すぐに逃げて帰
  • Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について (千葉県)
    [2025/05/27 11:00:43]
    5月28日(水)午前11時に、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練が全国一斉に実施されます。野田市ではこの訓練に参加し、市内の防災行政無線を使用した訓練放送を行います

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
電話de詐欺のアポ電に注意