【12月28日の新型コロナウイルス対策本部会議で決定された内容をお知らせします】 |
2020/12/28 21:04:08 |
○新型コロナウイルス感染症の発生状況等について
(保健センター)野田市における直近1週間の感染者数が急増しており、10万人当たりの感染者数でも千葉県平均を大きく上回っている。あわせて累積入院者数も増加しており、東葛地区では、野田市を含め感染者数が急増している。
(野田保健所)七光台小学校及び野田中央高等学校の感染状況について経過説明があり、注意が必要な状況が続いているとのこと。また、東葛地域では電車等の乗換駅がある市では感染者も多く、高い数値となっており、その他では家族内感染の繰り返しが多く、個人個人での注意が必要とされてくる。市中感染としての判断はされてはいないが、危険な水域に達してきている状況となっている。
○年末年始の対応について
(保健福祉部)あさひ育成園、こだま学園の関係者、また七光台小学校、北部中学校の関係者に対しては連絡体制を含め引き続き状況把握に努める。年末年始の発熱外来等については、市の当番医と24時間365日対応を行う県の相談ダイヤルにて対応してもらう。年末年始の市の相談ダイヤルに連絡があった場合には、留守番サービスで県の相談ダイヤルに連絡していただくようアナウンスをする。
(自然経済推進部)市内飲食店における年末年始の時短要請については、387件の店舗に周知を行った。また、既に愛宕駅、川間駅周辺の店舗では要請に応じて、チラシを店頭に貼っている店舗が多く見受けられる。協力金の申請は1月11日以降となるが、市でも情報をしっかり伝えていく。
(市民生活部)現在、防災無線で新型コロナウイルス感染症に対する注意喚起のメッセージを流しているが、あわせて青色回転灯を装着した公用車での広報を行う。年末は12月31日まで、年始は1月4日から実施する。
(児童家庭部)12月29日から1月3日まで休所とする。年末年始の連絡は、保育所長から保育課にくるような体制をとっている。また、12月28日と1月4日に消毒を実施する。年明け、今後の感染状況にもよるが、保育所は1月4日から、七光台子ども館は1月6日から再開する。
(学校教育部)七光台小学校については、学校の再開にあわせ、スクールカウンセラー等を配置し、児童が安心して登校できるような体制をとる。陽性となった児童、濃厚接触となった児童には、担任等から電話連絡をするなど状況を確認していく。
○市の主催事業について
・宝珠花小僧将棋まつりの開催中止について
令和3年2月6日に開催を予定していたが、子どもたちへの感染防止対策が徹底できないため中止することを決定した。
・女流名人戦第3局大盤解説会の開催について
令和3年2月7日に定員を半分以下の40名に削減し、感染防止対策を徹底した上で実施することで決定した。ただし、年明けの感染状況によっては日本将棋連盟との協議によって中止もあり得るとした。
市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025750.html
問合せ先 野田市保健センター 04-7125-1188(平日のみ)
※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【本日開設】マイナンバーカード更新・新規の臨時窓口のお知らせ (千葉県)
[2025/10/05 09:25:15]
本日、市役所1階市民課にて臨時窓口を16時まで開設します。本日は、マイナンバーカードの更新手続きおよび新規申請の方が対象となります。※電子証明書更新の受付は不可。「マイナンバーカードを作りた
- イノシシの捕獲について (千葉県)
[2025/10/01 17:02:20]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日】10月1日(水)【場所】下三ケ尾地先(野田市清掃工場付近)今年度、10頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を
- 令和7年度物価高騰重点支援給付金(不足額給付)について (千葉県)
[2025/10/01 12:02:48]
物価高騰重点支援給付金(不足額給付)【対象者等】確認書が届いた方は、10月31日(金)までにオンライン申請か郵送(消印有効)または、市役所7階701会議室へ持参してください。不足額給付2の条
- 行方不明者に関する情報提供依頼について (千葉県)
[2025/09/30 15:35:16]
こちらは、防災野田です。本日、午前11時45分頃、野田市清水にて、87歳の男性が行方不明となり探しています。男性は身長172センチメートルくらい、体格大柄で、頭髪は白髪短髪です。上着は、紺色
- 不審者情報 (千葉県)
[2025/09/26 15:50:35]
令和7年9月26日(金)午前8時15分頃、第二中学校区で女子生徒1人が自転車で登校していたところ、後ろから黒色の軽自動車が追い越して停車した。生徒が車を追い越そうとした際、運転席の扉が開き、