|
新型コロナウイルス関連のお知らせ |
|
2020/12/23 19:40:43 |
令和2年12月23日の千葉県報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに6例(うち無症状病原体保有者2人)確認されましたのでお知らせします。
12月23日現在、野田市内居住者で新型コロナウイルスの感染者が170例(うち患者144人、無症状病原体保有者26人)確認されています。
<患者の概要>
○市内141例目(県内7877例目)
60代 男性 会社員
推定感染経路 不明
症状と経過
12月17日 発症
12月22日 検査の結果、陽性と判明
発症2日前からの行動歴 自宅、職場、医療機関
○市内142例目(県内7878例目)
50代 男性 会社員
推定感染経路 不明
症状と経過
12月19日 発症
12月22日 検査の結果、陽性と判明
発症2日前からの行動歴 自宅、医療機関
○市内143例目(県内7879例目)
60代 女性 看護師
推定感染経路 不明
症状と経過
12月19日 発症
12月22日 検査の結果、陽性と判明
発症2日前からの行動歴 自宅、職場、医療機関
○市内144例目(県内7880例目)
20代 女性 アルバイト
推定感染経路 不明
症状と経過
12月20日 発症
12月22日 検査の結果、陽性と判明
発症2日前からの行動歴 自宅、医療機関
○市内無症状25例目(県内無症状1527例目)
60代 男性 教員
推定感染経路 不明
症状と経過
12月21日 検体採取日
12月21日 検査の結果、陽性と判明
検体採取2日前からの行動歴 自宅、医療機関
○市内無症状26例目(県内無症状1528例目)
10歳未満 男性 幼児
推定感染経路 患者7706例目、7707例目と接触
症状と経過
12月21日 検体採取日
12月22日 検査の結果、陽性と判明
検体採取2日前からの行動歴 自宅、医療機関
(令和2年12月23日の千葉県報道資料より)
市のホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025580.html
問合せ
千葉県野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時)
野田市役所:04-7125-1111(平日のみ)
※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 明日、11月2日(日)開催の第43回野田市総合防災訓練でシェイクアウト訓練を実施します。 (千葉県)
[2025/11/01 13:15:18]
明日、11月2日(日)開催の第43回野田市総合防災訓練でシェイクアウト訓練を行います。防災情報に登録されている方も、ぜひ、ご家庭等でシェイクアウト訓練にご参加ください。シェイクアウト訓練は、
- わが家の耐震相談会(市役所) (千葉県)
[2025/11/01 09:00:34]
平成23年に発生した東北地方太平洋沖地震以来、各地で大規模な地震が発生しており、大地震はいつどこで発生してもおかしくない状況にあるとの認識が広まっています。野田市では昭和56年5月31日以前
- 令和7年度第43回野田市総合防災訓練の実施について (千葉県)
[2025/10/31 12:01:20]
野田市制施行75周年記念事業第43回野田市総合防災訓練を実施いたします。今年は「来て、見て、知って、体験する」をコンセプトに、演習ブースでは災害対応の実演、展示ブースでは災害関係の物品等の展
- 【お詫び】市民課よりお知らせ (千葉県)
[2025/10/30 13:48:17]
令和7年10月30日、8時30分よりシステム障害のため、マイナンバーカードに関する手続きが行えない状況となっておりましたが、13時35分頃復旧し、通常通りご利用いただけます。市民の皆様には、
- 行方不明者の保護について (千葉県)
[2025/10/30 13:00:22]
こちらは、防災野田です。昨日、行方不明となっていた男性は発見されました。ご協力ありがとうございます。※配信したメールのアドレスは送信専用です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認く