|
アポ電が関係する侵入窃盗に注意 |
|
2020/12/17 11:40:20 |
事前に息子等の親族をかたり、「現金が必要になったから用意してほしい」などと言って、資産状況を聞き出すなどのアポ電をかけた後、現金の受け渡し場所を指定して自宅から誘い出したり、警察をかたって警察署に呼び出すなどして、留守になった隙に侵入して現金等が盗まれる事件が発生しています。
被害に遭わないためにも、下記の対策が有効です。
1 「この電話、少し変だな?」と思ったら、一旦電話を切り、ご家族や警察に相談しましょう。
2 不審な電話に対応しないで済むように、自宅の電話は、在宅中でも常に留守番電話に設定しておきましょう。
3 資産状況等を聞き出すなどの不審な電話には、対応せず、すぐに電話を切り、警察に通報しましょう。
4 ナンバーディスプレイ機能や警告・通話録音機付電話機を活用しましょう。
野田警察署 04−7125−0110
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※配信したメールのアドレスは送信専用です
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【お詫び】市民課よりお知らせ (千葉県)
[2025/10/30 13:48:17]
令和7年10月30日、8時30分よりシステム障害のため、マイナンバーカードに関する手続きが行えない状況となっておりましたが、13時35分頃復旧し、通常通りご利用いただけます。市民の皆様には、
- 行方不明者の保護について (千葉県)
[2025/10/30 13:00:22]
こちらは、防災野田です。昨日、行方不明となっていた男性は発見されました。ご協力ありがとうございます。※配信したメールのアドレスは送信専用です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認く
- 【お詫び】市民課よりお知らせ (千葉県)
[2025/10/30 09:25:10]
本日、午前8時30分よりシステム障害のため、マイナンバーカードの交付事務や住所異動処理等が行えない状況となっております。市民の皆様には、御迷惑をおかけいたしますが、復旧次第、再度ご連絡いたし
- 行方不明者に関する情報提供依頼について (千葉県)
[2025/10/29 17:05:14]
こちらは、防災野田です。本日、午前7時30分頃、野田市中根にて83歳の男性が行方不明となり、探しています。男性は身長154センチメートルくらい、体格は中肉で、頭髪は短髪です。上着は、茶色のダ
- 【お詫び】市民課よりお知らせ (千葉県)
[2025/10/29 13:07:28]
本日、午前8時30分よりシステム障害のため、マイナンバーカードの交付事務や住所異動処理等が行えない状況となっておりました。午前10時30分頃復旧しており、通常通りご利用いただけます。市民の皆