台風12号の備えについて |
2020/09/23 17:10:27 |
スポンサーリンク
(株)ウェザーニューズによりますと、台風12号は、24日から25日にかけて房総半島沖を通過すると予想しております。
今後の台風の動き等に注意するとともに、各ご家庭の備蓄状況を確認しましょう。
○食料や飲料水を始め、常備薬や乳児のためのミルクなど、各ご家庭で必要な物の個数を確認し、不足する場合は補充しましょう。
○停電に備えて、懐中電灯やラジオの電池、携帯電話・スマホの充電を確認しましょう。
○車両の燃料が少なくないか確認しましょう。少ない場合は、給油しておきましょう。
◆台風の進行状況によっては、自主避難所の開設を予定しておりますので、その際には改めて広報いたします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
問合先:野田市役所 防災安全課 04-7125-1111
今後の台風の動き等に注意するとともに、各ご家庭の備蓄状況を確認しましょう。
○食料や飲料水を始め、常備薬や乳児のためのミルクなど、各ご家庭で必要な物の個数を確認し、不足する場合は補充しましょう。
○停電に備えて、懐中電灯やラジオの電池、携帯電話・スマホの充電を確認しましょう。
○車両の燃料が少なくないか確認しましょう。少ない場合は、給油しておきましょう。
◆台風の進行状況によっては、自主避難所の開設を予定しておりますので、その際には改めて広報いたします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
問合先:野田市役所 防災安全課 04-7125-1111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市民課窓口からお知らせ (千葉県)
[2025/01/29 15:30:17]市民課窓口では「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」などのお悩みを解決するため、マイナンバーカードの申請を希望する方に、必要な顔写真の撮影など、マイナンバーカードの申請の
- 不審者情報 (千葉県)
[2025/01/21 10:20:47]令和7年1月17日(金)午後3時40分頃、中央小学校区で小学3年生女子児童が1人で下校していると、背後から声をかけられ男性から「飴ちゃんいる?」と声をかけられた。児童が「いりません」と答える
- 火災発生及び鎮火 (千葉県)
[2025/01/20 14:51:35]令和7年1月20日14時25分野田市山崎、東新田公園北側で発生の建物火災は、14時47分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部04-7124-01
- 火災発生及び鎮火 (千葉県)
[2025/01/17 16:55:06]令和7年1月17日16時32分野田市七光台地先、七光台第四公園南側で発生の建物火災は、16時51分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部04-71
- イノシシの捕獲について (千葉県)
[2025/01/16 16:53:17]イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】1月15日(水)【場所】下三ケ尾地先(上三ケ尾自治会館付近)今年度、22頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺