新型コロナウイルス関連のお知らせ |
2020/05/22 20:02:10 |
スポンサーリンク
5月21日の新型コロナウイルス対策本部会議で決定された内容をお知らせします。
・医療機関への経営支援(保健センター)
入院患者の受入れ医療機関は、病床確保のため利用可能フロアに影響を与え、大きな減収と経営にも問題が生じている。対象医療機関に対し、1日当たり1万円を対象床数と日数を基本とした支援金の実施を決定。詳細は今後調整する。
・小中学校などの再開について(学校教育課)
5月31日(日曜日)まで臨時休校となっているが、6月1日(月曜日)から分散登校を開始し、6月22日(月曜日)からの通常登校に向けて準備を進めていく。詳細は今後、詰めていくが今後の推移で変更も考えられる。再開にあたり1年間でどのようにしてカリキュラムを達成するのかなども含め、十分に検討を行う。
・図書館、博物館における使用停止要請の段階的解除(生涯学習課)
県においては、5月22日から解除の動きがあるようだが、市内で感染者が出ていることや再開に向けた準備期間が必要となるため、現行のまま5月31日(日曜日)まで休館とし、他の施設と同様に6月1日(月曜日)の再開を目指す。
予約分図書の郵送貸出しについては、5月15日から開始し、既に1500件の送付を行い、月末まで継続する予定。
・【緊急対策事業】指定ごみ袋の追加配布(清掃計画課)
外出自粛要請により自宅から家庭系ごみの排出量が増加しているため、無料指定ごみ袋10枚(可燃・不燃の選択が可)の追加配布を行う。7月早々に引換はがきを発送
・【緊急対策事業】水道料金の減免(水道部)
高齢者支援の趣旨も含め、7月、8月検針分の水道料金の基本料金の減免を行う。
市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025750.html
問合せ先(土日祝日を除く)
○野田市役所 04-7125-1111
○野田市保健センター 04-7125-1188
○野田市水道部 04-7124-5145
※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
・医療機関への経営支援(保健センター)
入院患者の受入れ医療機関は、病床確保のため利用可能フロアに影響を与え、大きな減収と経営にも問題が生じている。対象医療機関に対し、1日当たり1万円を対象床数と日数を基本とした支援金の実施を決定。詳細は今後調整する。
・小中学校などの再開について(学校教育課)
5月31日(日曜日)まで臨時休校となっているが、6月1日(月曜日)から分散登校を開始し、6月22日(月曜日)からの通常登校に向けて準備を進めていく。詳細は今後、詰めていくが今後の推移で変更も考えられる。再開にあたり1年間でどのようにしてカリキュラムを達成するのかなども含め、十分に検討を行う。
・図書館、博物館における使用停止要請の段階的解除(生涯学習課)
県においては、5月22日から解除の動きがあるようだが、市内で感染者が出ていることや再開に向けた準備期間が必要となるため、現行のまま5月31日(日曜日)まで休館とし、他の施設と同様に6月1日(月曜日)の再開を目指す。
予約分図書の郵送貸出しについては、5月15日から開始し、既に1500件の送付を行い、月末まで継続する予定。
・【緊急対策事業】指定ごみ袋の追加配布(清掃計画課)
外出自粛要請により自宅から家庭系ごみの排出量が増加しているため、無料指定ごみ袋10枚(可燃・不燃の選択が可)の追加配布を行う。7月早々に引換はがきを発送
・【緊急対策事業】水道料金の減免(水道部)
高齢者支援の趣旨も含め、7月、8月検針分の水道料金の基本料金の減免を行う。
市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025750.html
問合せ先(土日祝日を除く)
○野田市役所 04-7125-1111
○野田市保健センター 04-7125-1188
○野田市水道部 04-7124-5145
※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災発生及び鎮火 (千葉県)
[2025/04/20 14:00:58]令和7年4月20日13時33分野田市船形、野田市船形多世代交流センター西側で発生の建物火災は、13時52分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部0
- 消火器の不適切な訪問販売に注意してください! (千葉県)
[2025/04/18 15:00:49]消防関係者や専門業者を装って消火器の不適切な販売や訪問点検が行われ、全国各地で被害が発生しています。巧妙な手口により購入斡旋や点検を実施し、高額な料金を請求したりする場合があります。野田市に
- 物価高騰重点支援給付金の申請期限等について (千葉県)
[2025/04/15 12:02:06]非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いませんので、必ず期限内の申請をお願いいたします。なお、申
- 物価高騰重点支援給付金の申請期限等について (千葉県)
[2025/04/15 12:02:06]非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いませんので、必ず期限内の申請をお願いいたします。なお、申
- イノシシの捕獲について (千葉県)
[2025/04/14 16:57:59]イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月14日(月)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、1頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせ