忍込み被害に注意!! |
2019/12/27 16:20:32 |
スポンサーリンク
市内において、夜間の就寝時間帯に住宅内に侵入して金品を盗む「忍込み」被害が多発しています。
被害の特徴
●深夜から夜明けまでの時間帯に発生している
●光葉町、みずき地区などの新興住宅街で多発している
●勝手口からの侵入被害が多い
被害に遭わないために、「補助錠の設置」、「防犯フィルムや防犯センサーの設置」などの対策を行うとともに、確実に鍵を掛けることを心掛けてください。
また、年末年始の大型連休期間中には、「空き巣」被害の発生も予想されますので、外出時には上記対策を心掛けるほか、隣近所に声かけを行い、地域一丸となった対策を講じましょう。
野田警察署 04−7125−0110
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※配信したメールのアドレスは送信専用です
被害の特徴
●深夜から夜明けまでの時間帯に発生している
●光葉町、みずき地区などの新興住宅街で多発している
●勝手口からの侵入被害が多い
被害に遭わないために、「補助錠の設置」、「防犯フィルムや防犯センサーの設置」などの対策を行うとともに、確実に鍵を掛けることを心掛けてください。
また、年末年始の大型連休期間中には、「空き巣」被害の発生も予想されますので、外出時には上記対策を心掛けるほか、隣近所に声かけを行い、地域一丸となった対策を講じましょう。
野田警察署 04−7125−0110
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※配信したメールのアドレスは送信専用です
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市民課窓口からお知らせ (千葉県)
[2025/01/29 15:30:17]市民課窓口では「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」などのお悩みを解決するため、マイナンバーカードの申請を希望する方に、必要な顔写真の撮影など、マイナンバーカードの申請の
- 不審者情報 (千葉県)
[2025/01/21 10:20:47]令和7年1月17日(金)午後3時40分頃、中央小学校区で小学3年生女子児童が1人で下校していると、背後から声をかけられ男性から「飴ちゃんいる?」と声をかけられた。児童が「いりません」と答える
- 火災発生及び鎮火 (千葉県)
[2025/01/20 14:51:35]令和7年1月20日14時25分野田市山崎、東新田公園北側で発生の建物火災は、14時47分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部04-7124-01
- 火災発生及び鎮火 (千葉県)
[2025/01/17 16:55:06]令和7年1月17日16時32分野田市七光台地先、七光台第四公園南側で発生の建物火災は、16時51分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。問い合わせ先野田市消防本部04-71
- イノシシの捕獲について (千葉県)
[2025/01/16 16:53:17]イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】1月15日(水)【場所】下三ケ尾地先(上三ケ尾自治会館付近)今年度、22頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺