|
健康診査を受けましょう |
|
2018/11/06 09:00:35 |
野田市では、国民健康保険に加入されている方を対象に、無料の特定健康診査・若者健康診査を実施しています。また、後期高齢者医療制度に加入されている方には、後期高齢者健康診査を実施しています。健診期間は11月までです。費用は無料なので、この機会にぜひ受診してください。
詳しくは、以下のリンクを参照してください。
【PC】
http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kenshin/1007032.html
【携帯】
http://mobile.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kenshin/1007032.html
このメールは全てのカテゴリ登録者に対してお知らせしています。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※配信したメールのアドレスは送信専用です。
問合先 保健センター 04-7125-1188
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者に関する情報提供依頼について (千葉県)
[2025/10/29 17:05:14]
こちらは、防災野田です。本日、午前7時30分頃、野田市中根にて83歳の男性が行方不明となり、探しています。男性は身長154センチメートルくらい、体格は中肉で、頭髪は短髪です。上着は、茶色のダ
- 【お詫び】市民課よりお知らせ (千葉県)
[2025/10/29 13:07:28]
本日、午前8時30分よりシステム障害のため、マイナンバーカードの交付事務や住所異動処理等が行えない状況となっておりました。午前10時30分頃復旧しており、通常通りご利用いただけます。市民の皆
- イノシシの捕獲について (千葉県)
[2025/10/28 14:22:38]
イノシシ2頭の捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日】10月28日(火)【場所】三ツ堀地先(野田市清掃工場付近)今年度、15頭目の捕獲です。イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺
- マイナンバーカードの電子証明書更新手続の臨時窓口についてのご案内 (千葉県)
[2025/10/24 15:00:35]
マイナンバカードには、2種類の電子証明書をつけることができます。(1)署名用電子証明書e-tax等のインターネットで電子証明書を作成・送信する際に利用します。暗証番号はアルファベットの大文字
- 不審者情報 (千葉県)
[2025/10/24 10:30:13]
令和7年10月22日(水)午後3時10分頃、木間ケ瀬中学校区の通学路で保護者2名が学校に向かう途中に男が徒歩で突然向かってきて話しかけてきた。その後、保護者と児童が下校途中、同じ男に「何時で