南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を受けて、備えの再確認を |
2024/08/09 13:33:58 |
スポンサーリンク
8月8日、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。
東庄町は「南海トラフ地震防災対策推進地域」には指定されておりませんが、いつ大きな地震が発生するかわかりません。日頃からの地震の備えを再確認しましょう。
また、地震が発生したらすぐ避難できるように非常用持ち出し品の準備・点検をお願いします。少なくとも今後1週間程度は、大きな地震の発生に注意してください。
(日ごろの備え)
・家具の固定や備蓄物資
・非常時の持ち出し品
・地震発生時の家族との連絡方法
・ハザードマップで避難場所や避難経路の確認
(東庄町洪水ハザードマップ:https://www.town.tohnosho.chiba.jp/soshiki/somuka/shomu_kakari/gyomu/anzen_anshin/bosai/1/604.html)
東庄町は「南海トラフ地震防災対策推進地域」には指定されておりませんが、いつ大きな地震が発生するかわかりません。日頃からの地震の備えを再確認しましょう。
また、地震が発生したらすぐ避難できるように非常用持ち出し品の準備・点検をお願いします。少なくとも今後1週間程度は、大きな地震の発生に注意してください。
(日ごろの備え)
・家具の固定や備蓄物資
・非常時の持ち出し品
・地震発生時の家族との連絡方法
・ハザードマップで避難場所や避難経路の確認
(東庄町洪水ハザードマップ:https://www.town.tohnosho.chiba.jp/soshiki/somuka/shomu_kakari/gyomu/anzen_anshin/bosai/1/604.html)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災の鎮火について (千葉県)
[2025/02/19 15:54:18]こちらは東庄町防災メールです。火災の鎮火ついてお知らせします。東庄町小座、兼田堰付近で発生したその他の火災は鎮火しました。
- 火災の発生について (千葉県)
[2025/02/19 15:08:40]こちらは東庄町防災メールです。火災の発生ついてお知らせします。東庄町小座、兼田堰付近でその他の火災が発生しました。第4分団はご協力をお願いします。
- 火災の鎮火について (千葉県)
[2025/02/13 14:37:17]こちらは東庄町防災メールです。火災の鎮火ついてお知らせします。東庄町窪野谷、第1分団第1部消防機具庫付近で発生した林野火災は鎮火しました。
- 火災の発生について (千葉県)
[2025/02/13 11:51:40]こちらは東庄町防災メールです。火災の発生ついてお知らせします。東庄町窪野谷、第1分団第1部消防機具庫付近で林野火災が発生しました。第1分団はご協力をお願いします。
- 火災の発生、鎮火について (千葉県)
[2025/02/07 12:42:32]こちらは東庄町防災メールです。火災の発生ついてお知らせします。東庄町粟野粟野青年館付近で10時ころ林野火災が発生しました。第4分団はご協力をお願いします。なおこの火災は11時09分に鎮火しま