千葉県 長生村防災メール
狩猟の解禁について
2025/11/14 19:01:37
スポンサーリンク
千葉県 長生村防災メール
(スマートフォン版)
[防災行政無線放送]
こちらは、長生村役場です。
下水環境課から お知らせします。
11月15日(金)から、来年2月15日(土)まで狩猟期間となります。
野外で活動する場合は、事故防止のため目立つ色の服を着用しましょう。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
千葉県 長生村防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【訂正】狩猟の解禁について (千葉県)
    [2025/11/14 19:28:07]
    こちらは、長生村役場です。先程お知らせした狩猟期間について、誤りがありました。正しくは、「11月15日(土)から、来年2月15日(日)」です。謹んでお詫びいたします。登録内容の変更・配信解除
  • 狩猟の解禁について (千葉県)
    [2025/11/14 19:01:37]
    [防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。下水環境課からお知らせします。11月15日(金)から、来年2月15日(土)まで狩猟期間となります。野外で活動する場合は、事故防止のため目立つ色の
  • 国民保護関係情報 (千葉県)
    [2025/11/12 11:04:46]
    これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 秋季全国火災予防運動 (千葉県)
    [2025/11/09 12:31:37]
    [防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。総務課から、お知らせします。ただいま、秋の全国火災予防運動が行われています。皆様のご家庭でも、火の取り扱いには十分注意してください。登録内容の変
  • ながいき学校について (千葉県)
    [2025/11/06 12:32:05]
    [防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。福祉課から、お知らせします。地域包括支援センターでは、フレイル予防に必要な知識を学ぶため、「ながいき学校」という教室を行っています。12月のテー

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
狩猟の解禁について