地震津波避難訓練の実施について |
2024/10/13 12:32:07 |
スポンサーリンク
[防災行政無線放送]
こちらは、長生村役場です。
総務課から、お知らせします。
10月14日(月)午前9時から、村内全域を対象とした地震津波避難訓練を実施します(雨天決行)。
今年度は、新たにシェイクアウト訓練を導入します。
緊急地震速報発令後、身の安全を確保する訓練を行って下さい。
また、防災行政無線放送及び緊急速報メールによる避難指示を発令しますので、津波到達までの30分の間に、より内陸へ、より高いところへ避難することを心がけ、各家庭で避難場所や避難経路の確認を行ってください。
詳しくは、村ホームページまたは広報ちょうせい10月号をご覧ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
こちらは、長生村役場です。
総務課から、お知らせします。
10月14日(月)午前9時から、村内全域を対象とした地震津波避難訓練を実施します(雨天決行)。
今年度は、新たにシェイクアウト訓練を導入します。
緊急地震速報発令後、身の安全を確保する訓練を行って下さい。
また、防災行政無線放送及び緊急速報メールによる避難指示を発令しますので、津波到達までの30分の間に、より内陸へ、より高いところへ避難することを心がけ、各家庭で避難場所や避難経路の確認を行ってください。
詳しくは、村ホームページまたは広報ちょうせい10月号をご覧ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- マイナンバー手続きシステム障害 (千葉県)
[2025/04/15 10:11:37][防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。住民課から、お知らせします。現在、全国的なシステム障害により、マイナンバーカードに関係する手続きができません。原因につきましては、現在調査中です
- 乳がん・子宮がん検診のお知らせ (千葉県)
[2025/04/10 12:32:06][防災行政無線放送]こちらは長生村役場です。健康推進課からお知らせします。4月15日(火)から19日(土)まで、及び21日(月)に、保健センターで乳がん検診を行います。また、子宮がん検診を1
- 春の全国交通安全運動について (千葉県)
[2025/04/06 19:01:37][防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。総務課から、お知らせします。春の全国交通安全運動を、4月15日(火)まで実施しています。今回のスローガンは、「青だけど自分の目で見てたしかめて」
- 農業用水路への通水開始について (千葉県)
[2025/04/03 19:01:38][防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。産業課から、お知らせします。水稲作付けのため、4月4日(金)から、農業用水の通水を行います。危険ですので、用水路には絶対に近寄らないようお願いし
- 開票結果 (千葉県)
[2025/03/16 21:53:08][防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。選挙管理委員会から、千葉県知事選挙における長生村の開票結果をお知らせします。くまがい俊人3,410票小倉正行283票黒川あつひこ38票立花孝志1