自主避難所の開設について |
2021/10/01 08:32:40 |
スポンサーリンク
こちらは長生村役場です。
台風16号の接近に伴い、今後大雨や強風が予想されます。
雨戸の戸締りなど、台風対策をお願いします。
また、自宅で過ごすことが不安な方は、交流センターを自主避難所として開設していますのでご利用ください。
※避難する際は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク、アルコール消毒液、体温計、食料などの準備をお願いします。
また、安全が確保できる自宅2階や親戚・知人宅への避難もご検討ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
長生村役場
台風16号の接近に伴い、今後大雨や強風が予想されます。
雨戸の戸締りなど、台風対策をお願いします。
また、自宅で過ごすことが不安な方は、交流センターを自主避難所として開設していますのでご利用ください。
※避難する際は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク、アルコール消毒液、体温計、食料などの準備をお願いします。
また、安全が確保できる自宅2階や親戚・知人宅への避難もご検討ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
長生村役場
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 開票結果 (千葉県)
[2025/03/16 21:53:08][防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。選挙管理委員会から、千葉県知事選挙における長生村の開票結果をお知らせします。くまがい俊人3,410票小倉正行283票黒川あつひこ38票立花孝志1
- 投票結果 (千葉県)
[2025/03/16 21:11:38][防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。選挙管理委員会から、千葉県知事選挙における長生村の投票結果をお知らせします。投票者数3,937人、投票率33.95パーセントです。登録内容の変更
- 投票状況(18:00現在)訂正 (千葉県)
[2025/03/16 18:56:07]千葉県知事選挙の午後6時現在の投票状況に誤りがありましたので、下記のとおり訂正します。誤)村全体の投票者数690人正)村全体の投票者数1690人謹んでお詫びいたします。登録内容の変更・配信解
- 投票状況(18:00現在) (千葉県)
[2025/03/16 18:04:38][防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。選挙管理委員会から、千葉県知事選挙の、午後6時現在の投票状況をお知らせします。八積投票所投票者数715人投票率14.74パーセント高根投票所投票
- 投票状況(15:00現在) (千葉県)
[2025/03/16 15:04:36][防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。選挙管理委員会から、千葉県知事選挙の、午後3時現在の投票状況をお知らせします。八積投票所投票者数482人投票率9.94パーセント高根投票所投票者