千葉県 かしわメール配信サービス
『封筒を用いた詐欺手口とは』防犯情報 No.9
2018/05/14 14:59:51
スポンサーリンク
千葉県 かしわメール配信サービス
(スマートフォン版)
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
柏市内において,新たな手口にてキャッシュカードを騙し取る詐欺が発生しています。
その手口は,
(1)警察官等を名乗り,「事件捜査の中であなたの名前があった。キャッシュカードを確認する必要がある。」などと電話がある。
(2)犯人が自宅に訪れ,「この封筒にキャッシュカードを入れ,封印し,大切に保管しておいてください。」と申し立てる。
(3)封筒にキャッシュカードを入れさせた上で,封印用に判子(割印)を押すよう指示される。
(4)その印鑑を取りに行っている隙に,隠し持っていた「別のカード入りの封筒」とすり替え,本物のキャッシュカードが騙し取られる。
というもの。犯人は被害の発覚を遅らせようと,封印した封筒は警察からの指示があるまで開けないようにとの指示をし,被害者の気付かぬうちに近くのATMで現金を引き出します。
日々巧妙化する詐欺に注意いただき,近所の方やご家族にもこのような手口を教えてあげてください。周りの方からも被害者が出ないようご協力よろしくお願いいたします。

千葉県 かしわメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
『封筒を用いた詐欺手口とは』防犯情報 No.9