5月 22 日から 29 日は「子どもの事故防止週間」です |
2017/05/22 14:57:10 |
■5月22日〜5月28日は「子どもの事故防止週間」です。
保護者等の皆様へ,外出時の子どもの事故に気を付けて,安全にお出かけを楽しみましょう!
1 海,川,プールでは安全に遊びましょう
2 公園等の遊具は安全に正しく使いましょう
3 外出時に使用する乳幼児向け製品等は,安全に正しく使いましょう
*子どもを事故から守る!プロジェクト
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/child/
*消費者庁のメール配信サービス「子ども安全メールfrom消費者庁」では,
子どもの事故を防ぐための注意点や豆知識を週1回お届けしています。
http://www.caa.go.jp/kodomo/mail/index.php
・配信元 柏市消費生活センター 04-7163-5853
・相談専用 04-7164-4100(平日・第3土:午前9時〜午後4時30分),休日等:全国共通188
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/06/29 17:50:13]
6月29日(日)17時42分頃に火災通報があり、柏市船戸1丁目(柏市立田中北小学校西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/06/29 09:45:28]
6月29日(日)9時30分頃に火災通報があり、柏市小青田1丁目(東武バス小青田バス停東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/06/28 01:12:47]
6月28日(土)0時59分頃に火災通報があり、柏市高田(高田第2公園付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 市内の停電は解消しました (千葉県)
[2025/06/26 16:39:05]
東京電力によると,本日14時27分頃から市内の一部地域で発生していた停電は,16時6分に解消したとのことです。(停電に関する問い合わせ先)東京電力0120-995-00703-6375-98
- 市内一部地域で停電が発生しています (千葉県)
[2025/06/26 14:53:29]
東京電力によると,6月26日(木)14時27分頃から,市内の一部地域(五條谷・箕輪・箕輪新田)で停電が発生しています。停電している地域等は東京電力パワーグリッドのホームページで御確認ください