電話 de 詐欺犯人の情報提供を! 防犯情報 NO.18 |
2022/06/06 15:55:37 |
【柏市防災安全課(04−7167−1115)からのお知らせ】
現在柏市内では,電話de詐欺の被害が多発しており,令和4年4月末現在で29件,約5,000万円の被害が発生しております。
手口としては犯人が,親族等になりすまして被害者の自宅に赴き,現金やキャッシュカード等をだまし取る手口が増加しています。
【自宅に来て現金等をだまし取る犯人の特徴】
自宅に来る犯人(いわゆる受け子)は,10代から30代までの若い世代が多く,男性が多い傾向にありますが,女性の受け子もいます。
受け子は,身の丈に合っていないスーツを着用していたり,コードレスイヤホンで通話をして携帯電話を頻繁に操作しながら住宅街をうろついています。
また,受け子は現場付近まで,タクシーを利用する傾向があります。
このような特徴をもつ不審者を発見した場合は,110番通報をよろしくお願いいたします。
柏市の電話de詐欺対策の
合言葉は か・・・簡単に
し・・・信じない
わ・・・渡さない
です。
YouTubeに歌バージョンもありますので、是非ご覧になって下さい。 https://youtu.be/pdwiN3kgMF8
【情報発信元】
千葉県柏警察署
〒277−8554 千葉県柏市松ケ崎722−1
TEL:04−7148−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/06/29 17:50:13]
6月29日(日)17時42分頃に火災通報があり、柏市船戸1丁目(柏市立田中北小学校西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/06/29 09:45:28]
6月29日(日)9時30分頃に火災通報があり、柏市小青田1丁目(東武バス小青田バス停東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/06/28 01:12:47]
6月28日(土)0時59分頃に火災通報があり、柏市高田(高田第2公園付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 市内の停電は解消しました (千葉県)
[2025/06/26 16:39:05]
東京電力によると,本日14時27分頃から市内の一部地域で発生していた停電は,16時6分に解消したとのことです。(停電に関する問い合わせ先)東京電力0120-995-00703-6375-98
- 市内一部地域で停電が発生しています (千葉県)
[2025/06/26 14:53:29]
東京電力によると,6月26日(木)14時27分頃から,市内の一部地域(五條谷・箕輪・箕輪新田)で停電が発生しています。停電している地域等は東京電力パワーグリッドのホームページで御確認ください