【注意】電話 de 詐欺のアポ電に注意!防犯情報 No74 |
2021/12/06 12:55:24 |
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
本日のお昼前から,市内(主に豊四季台,増尾台地区)において,電話de詐欺のアポ電が多発しています。内容は,市役所職員をかたり「医療費の還付金があり,通知書を送ったが返信がないので,電話した。取引銀行を教えて欲しい。」などというものです。
この電話は,後に銀行職員を名乗る者から電話があり,「キャッシュカードを作り替える必要がある。」などと言い,キャッシュカードをだまし取ったり,「今ならコンビニのATMで還付金が受領できる。」などと言い,コンビニや金融機関のATMへ誘い出し,機械を操作させて,犯人の口座に現金を送金させる手口の詐欺につながります。
電話でお金の話がでたら,一人で判断せず,家族や市役所,警察に相談してください。
また,電話を掛けながらATMを操作している方を見かけたら,声掛けをお願いします。
【情報発信元】
柏市防災安全課
〒277-8505 千葉県柏市柏5-10-1
TEL:04-7167-1115
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/05/17 02:28:33]
5月17日(土)2時09分頃に火災通報があり、柏市大井(道の駅しょうなん西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 行方不明者情報 (千葉県)
[2025/05/16 15:47:35]
柏市から行方不明者情報をお知らせします。昨日午前11時頃から、東中新宿より、86歳の男性が行方不明になっています。特徴は、身長170センチ、体格は痩せ型、髪は白髪で短め、服装は、チェック柄の
- 【重要】かしわメール配信サービス再登録のお願い (千葉県)
[2025/05/13 16:14:43]
こちらのメールは「かしわメール配信サービス」にご登録のメールアドレス宛に送信しております。───────────────────────【重要なお知らせ】平素より「かしわメール配信サービス」
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/05/11 14:04:16]
5月11日(日)13時52分頃に火災通報があり、柏市大室2丁目(認定こども園みくになかよしこども園南西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 【注意!!】侵入窃盗被害が多発しています!!! 防犯情報No.3 (千葉県)
[2025/05/07 17:02:27]
【柏市防災安全課(04-7168-1605)からお知らせ】柏市内各所において、お住まいの戸建て住宅や空き家に対する侵入窃盗事案が多発しています。このような犯罪には、【防犯設備の導入】・在宅中