【注意】週末は詐欺のアポ電に注意!防犯情報 No51 |
2021/09/17 15:24:32 |
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
最近の傾向として,市役所職員をかたり,「医療費の還付があるため,連絡用の封筒を送った。平日だと連絡が取れなかったので,休日に電話した。締め切りが本日までなので,今なら還付金を受け取ることが出来る。」等と言い,コンビニや金融機関のATMに誘い出す,還付金詐欺のアポ電が週末に多発しています。
その後,犯人は言葉巧みにATMを操作させ,犯人の指定する口座にお金を送金させます。
市役所職員が還付金をお渡しするために,皆様にATMを操作させることはありません。
詐欺の犯人は,自らの声を残すことを避けるため,架けた電話が留守番電話の場合,直ぐに切ってしまう傾向にありますので,家の電話を留守番電話にして,犯人からの電話には出ない工夫をしましょう。
また,市では,電話de詐欺対策の電話機を購入した方への補助金制度がありますので,是非,御活用ください
【情報発信元】
柏市防災安全課
〒277-8505 柏市柏5-10-1
TEL:04-7167-1115
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/05/17 02:28:33]
5月17日(土)2時09分頃に火災通報があり、柏市大井(道の駅しょうなん西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 行方不明者情報 (千葉県)
[2025/05/16 15:47:35]
柏市から行方不明者情報をお知らせします。昨日午前11時頃から、東中新宿より、86歳の男性が行方不明になっています。特徴は、身長170センチ、体格は痩せ型、髪は白髪で短め、服装は、チェック柄の
- 【重要】かしわメール配信サービス再登録のお願い (千葉県)
[2025/05/13 16:14:43]
こちらのメールは「かしわメール配信サービス」にご登録のメールアドレス宛に送信しております。───────────────────────【重要なお知らせ】平素より「かしわメール配信サービス」
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/05/11 14:04:16]
5月11日(日)13時52分頃に火災通報があり、柏市大室2丁目(認定こども園みくになかよしこども園南西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 【注意!!】侵入窃盗被害が多発しています!!! 防犯情報No.3 (千葉県)
[2025/05/07 17:02:27]
【柏市防災安全課(04-7168-1605)からお知らせ】柏市内各所において、お住まいの戸建て住宅や空き家に対する侵入窃盗事案が多発しています。このような犯罪には、【防犯設備の導入】・在宅中