【注意】電話 de 詐欺の予兆電話が発生しています。防犯情報 No 22 |
2021/06/24 11:53:21 |
スポンサーリンク
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
本日、市内(南逆井,あかね町地区)おいて、電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が複数件発生しています。
内容は、「市役所の者ですが、以前払い戻しの書類を送ったのですが返信が来ていません。」「柏警察の生活安全課です。」と話すものが確認されています。
これらは、
・市役所を名乗る者が、医療費等の還付金があると言い、お金を受け取る手続きについて銀行から電話が来ると説明した後、銀行員を名乗る者が電話越しに被害者をATMまで誘導し、犯人の口座にお金を振り込ませる「還付金詐欺」
・警察官を名乗る者が、預金口座が何らかの被害に遭っていると被害者に信じ込ませ、キャッシュカード等の交換が必要と説明して、犯人が自宅までやって来てカードをだまし取る「預貯金詐欺」といった詐欺の予兆電話です。
本当の警察官や銀行員が、自宅まで赴いてカードや通帳を受け取ったり、口座の暗証番号を聞いてくることは絶対にありません。
留守番電話に設定して不審な電話には応じないよう心がけ、もし出てしまっても、電話をすぐに切って、警察や家族に相談しましょう。
家族や近隣の方に注意を呼びかけていただくとともに、不審者を発見した際は、すみやかに警察に通報するよう、ご協力をよろしくお願いします
【情報発信元】
柏警察署
〒277-8554 千葉県柏市松ケ崎722-1
TEL:04-7148-0110
本日、市内(南逆井,あかね町地区)おいて、電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が複数件発生しています。
内容は、「市役所の者ですが、以前払い戻しの書類を送ったのですが返信が来ていません。」「柏警察の生活安全課です。」と話すものが確認されています。
これらは、
・市役所を名乗る者が、医療費等の還付金があると言い、お金を受け取る手続きについて銀行から電話が来ると説明した後、銀行員を名乗る者が電話越しに被害者をATMまで誘導し、犯人の口座にお金を振り込ませる「還付金詐欺」
・警察官を名乗る者が、預金口座が何らかの被害に遭っていると被害者に信じ込ませ、キャッシュカード等の交換が必要と説明して、犯人が自宅までやって来てカードをだまし取る「預貯金詐欺」といった詐欺の予兆電話です。
本当の警察官や銀行員が、自宅まで赴いてカードや通帳を受け取ったり、口座の暗証番号を聞いてくることは絶対にありません。
留守番電話に設定して不審な電話には応じないよう心がけ、もし出てしまっても、電話をすぐに切って、警察や家族に相談しましょう。
家族や近隣の方に注意を呼びかけていただくとともに、不審者を発見した際は、すみやかに警察に通報するよう、ご協力をよろしくお願いします
【情報発信元】
柏警察署
〒277-8554 千葉県柏市松ケ崎722-1
TEL:04-7148-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/04/28 12:50:41]4月28日(月)12時37分頃に火災通報があり、柏市柏1丁目(柏駅南側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/04/28 12:44:20]4月28日(月)12時36分頃に火災通報があり、柏市柏1丁目に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/04/21 14:10:58]4月21日(月)14時04分頃に火災通報があり、柏市松ケ崎(松ヶ崎第七公園西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/04/20 18:38:59]4月20日(日)18時22分頃に火災通報があり、柏市東柏一丁目(関場町第二公園東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/04/18 12:36:49]4月18日(金)12時23分頃に火災通報があり、柏市篠籠田(柏市立第七小学校北側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター