【注意】電話で資産状況を答えない!防犯情報No106 |
2021/03/15 10:02:09 |
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
千葉県警からのお知らせです。
県では電話de詐欺のアポ電が後を絶たず、毎日至るところに詐欺犯人からの電話がかかってきています。
特に注意が必要な手口のひとつに、親族などを名乗って電話をかけ、資産や現金の保管状況を聞き出す手口があります。犯人がなりすますのは親族に限らず、警察官、金融機関職員など様々ですが,電話で資産状況を聞かれても絶対に答えてはいけません。安易に答えてしまうことで、詐欺被害の他にも、空き巣被害や強盗事件などに発展する危険性があります。
電話で「お金」や「カード」の話が出たら、それは詐欺です。被害に遭わないために、次の対策を徹底してください。
〇 犯人と直接話さないように、在宅中でも常に留守番電話設定にする。(切り替わる前に電話に出ない)
〇 電話で資産状況や現金の保管状況、家族の情報などを安易に教えない
〇 不審な電話がかかってきたら、すぐに電話を切って警察に通報する
〇 身に覚えのない訪問者が訪れても家に入れない
〇 身分確認を徹底する
【情報発信元】
千葉県警察本部
〒260-8510 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
TEL:043-201-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/05/17 02:28:33]
5月17日(土)2時09分頃に火災通報があり、柏市大井(道の駅しょうなん西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 行方不明者情報 (千葉県)
[2025/05/16 15:47:35]
柏市から行方不明者情報をお知らせします。昨日午前11時頃から、東中新宿より、86歳の男性が行方不明になっています。特徴は、身長170センチ、体格は痩せ型、髪は白髪で短め、服装は、チェック柄の
- 【重要】かしわメール配信サービス再登録のお願い (千葉県)
[2025/05/13 16:14:43]
こちらのメールは「かしわメール配信サービス」にご登録のメールアドレス宛に送信しております。───────────────────────【重要なお知らせ】平素より「かしわメール配信サービス」
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/05/11 14:04:16]
5月11日(日)13時52分頃に火災通報があり、柏市大室2丁目(認定こども園みくになかよしこども園南西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 【注意!!】侵入窃盗被害が多発しています!!! 防犯情報No.3 (千葉県)
[2025/05/07 17:02:27]
【柏市防災安全課(04-7168-1605)からお知らせ】柏市内各所において、お住まいの戸建て住宅や空き家に対する侵入窃盗事案が多発しています。このような犯罪には、【防犯設備の導入】・在宅中