千葉県 かしわメール配信サービス
電話 de 詐欺事件の発生について 防犯情報 No.41
2019/09/18 14:02:20
スポンサーリンク
千葉県 かしわメール配信サービス
(スマートフォン版)
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
 9月17日午後5時半頃,柏市内の個人宅に対して柏市役所職員をかたった電話de詐欺事件が発生しました。
 犯行の手口は,まず,被害者方に市役所職員をかたって電話をかけ,「医療費の還付金があります。必要な手続きがあるので口座情報を教えてください。」と嘘をつき,被害者が銀行口座を答えると,「さらに詳しい手続きがあるので,後ほど銀行の職員から連絡があります。」と指示されます。
 その後,銀行の職員をかたる者から電話があり,「還付金の送金手続きには,どうしてもキャッシュカードが必要です。今から出先の職員を自宅に向かわせますので,その者にキャッシュカードを渡してください。」等と嘘をつき,被害者は,自宅に現れた犯人にキャッシュカードを手渡し,カードから引き出された現金をだまし取られたというものです。
 電話で,お金・キャッシュカード・還付金の話は詐欺です。
 必ず電話を切り,警察や家族に相談してください。
 このメールを見た方は,ご家族やご近所の方へお知らせください。
 詐欺被害の防止にご協力お願い致します。


【情報発信元】
柏警察署
〒277-8554 千葉県柏市松ケ崎722-1
TEL:04-7148-0110

千葉県 かしわメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
電話 de 詐欺事件の発生について 防犯情報 No.41