【要注意】市役所職員を名乗る還付金詐欺事件の発生について 防犯情報 No.38 |
2019/08/19 13:54:42 |
スポンサーリンク
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
8月17日(土)に柏市内で電話de詐欺の被害が発生しました。
【発生地域】
藤ケ谷新田
【内容】
犯人は、被害者宅の固定電話に柏市役所職員を名乗り、「奥さんの保険の還付金がありますので、郵便局に行ってATMを操作してください。」等と電話し、被害者を郵便局に向かわせた。
被害者が郵便局に着き、犯人に電話をしたところ、犯人がATMの操作方法について指示してきたため、被害者は犯人の指示通りにATMを操作した結果、第三者の預金口座に送金してしまい、現金がだまし取られた。
【対策】
電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺です。
留守番電話設定等の固定電話機対策を行い、被害に遭わないようにしましょう。
【その他】
本日8月19日(月)、柏市内において、柏警察署員を名乗り、「任意同行した犯人があなたの名義のキャッシュカードを所持している。」等とかたる、電話de詐欺の前兆電話が多発しています。多発地域については、新富町、緑ケ丘となりますので、地域住民の方は、不審者発見の際には柏警察署に連絡をお願いします。
【情報発信元】
柏警察署 TEL:04-7148-0110
8月17日(土)に柏市内で電話de詐欺の被害が発生しました。
【発生地域】
藤ケ谷新田
【内容】
犯人は、被害者宅の固定電話に柏市役所職員を名乗り、「奥さんの保険の還付金がありますので、郵便局に行ってATMを操作してください。」等と電話し、被害者を郵便局に向かわせた。
被害者が郵便局に着き、犯人に電話をしたところ、犯人がATMの操作方法について指示してきたため、被害者は犯人の指示通りにATMを操作した結果、第三者の預金口座に送金してしまい、現金がだまし取られた。
【対策】
電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺です。
留守番電話設定等の固定電話機対策を行い、被害に遭わないようにしましょう。
【その他】
本日8月19日(月)、柏市内において、柏警察署員を名乗り、「任意同行した犯人があなたの名義のキャッシュカードを所持している。」等とかたる、電話de詐欺の前兆電話が多発しています。多発地域については、新富町、緑ケ丘となりますので、地域住民の方は、不審者発見の際には柏警察署に連絡をお願いします。
【情報発信元】
柏警察署 TEL:04-7148-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/04/28 12:50:41]4月28日(月)12時37分頃に火災通報があり、柏市柏1丁目(柏駅南側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/04/28 12:44:20]4月28日(月)12時36分頃に火災通報があり、柏市柏1丁目に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/04/21 14:10:58]4月21日(月)14時04分頃に火災通報があり、柏市松ケ崎(松ヶ崎第七公園西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/04/20 18:38:59]4月20日(日)18時22分頃に火災通報があり、柏市東柏一丁目(関場町第二公園東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/04/18 12:36:49]4月18日(金)12時23分頃に火災通報があり、柏市篠籠田(柏市立第七小学校北側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター