千葉県 かしわメール配信サービス
電話 de 詐欺被害【息子かたり】の発生について NO.28
2019/07/22 17:42:02
スポンサーリンク
千葉県 かしわメール配信サービス
(スマートフォン版)
先週、柏市内で2件の電話de詐欺被害が発生しました。
【発生地域】
 しいの木台、東柏
【内容】
 犯人は、被害者の息子を名乗り「財布と携帯電話と会社の書類が入っている鞄を駅でなくした。」「駅と警察に連絡した。緊急連絡先に実家の電話番号を伝えてあるから、発見されれば連絡が来ると思う。」等と電話をし、次に駅員を名乗り、「財布は見つかりましたが他のものはないです。」と電話をしてきた。
 更に犯人は息子を名乗り「一番大事な書類と小切手がない。」「小切手は止めた。現金で支払うことになったが足りない。」「会社の者を実家に取りに行かせるから、現金を用意しておいてくれ。その者が来たら現金を渡してもらえないか。」等と言い、その後、被害者宅に来た息子の会社の同僚を名乗る犯人に現金を渡してしまった。
【対策】
このような電話がかかってきたら,必ず家族に確認または柏警察署(04-7148-0110)に通報してください。

【情報発信元】
柏警察署
〒277-8554 千葉県柏市松ケ崎722-1
TEL:04-7148-0110

千葉県 かしわメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【注意!!】侵入窃盗被害が多発しています!!! 防犯情報No.3 (千葉県)
    [2025/05/07 17:02:27]
    【柏市防災安全課(04-7168-1605)からお知らせ】柏市内各所において、お住まいの戸建て住宅や空き家に対する侵入窃盗事案が多発しています。このような犯罪には、【防犯設備の導入】・在宅中
  • 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
    [2025/05/03 09:19:31]
    5月3日(土)9時07分頃に火災通報があり、柏市大島田1丁目(風早工業団地入口付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
  • 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
    [2025/05/02 09:07:24]
    5月2日(金)8時54分頃に火災通報があり、柏市増尾三丁目(柏市立土小学校西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
  • 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
    [2025/04/28 12:50:41]
    4月28日(月)12時37分頃に火災通報があり、柏市柏1丁目(柏駅南側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
  • 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
    [2025/04/28 12:44:20]
    4月28日(月)12時36分頃に火災通報があり、柏市柏1丁目に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
電話 de 詐欺被害【息子かたり】の発生について NO.28