【柏市役所健康保険課コンドウなる詐欺師被害の発生】防犯情報 No.30 |
2018/11/08 09:08:00 |
スポンサーリンク
市内(新柏駅周辺(富里,中原,常盤台))で柏市役所健康保険課コンドウを騙る詐欺電話による被害が多発中です。
コンドウの手口としては
1.柏市内に居住するかたの自宅電話に「柏市役所健康保険課のコンドウ」と名乗って電話をかけてくる。
2.「医療費の還付金に関する書類を送った云々。」と,もっともらしいことを説明してくる。
3.取引先の銀行を聞いてきた上で,「ATMでお金を還付することができる。ATMに着いたら電話をください。」と言って,携帯電話番号を教えられる。
4.銀行のATMに行き,指定された携帯電話番号に電話すると,犯人からATM機を操作するよう指示され,そのとおりに操作すると,被害にあってしまう。
という手口で現金を騙し取る被害が多発しています。
「市役所からの電話」だからと相手の言うことを鵜呑みにしてはいけません。
「医療費の還付金」や「ATM」に関する電話があったら,詐欺を疑いましょう。家族,市役所や警察署(04-7148-0110)に確認するとともに,近隣との声掛けもよろしくお願いします。
※本日(11月8日)午前10時00分に市内の防災行政無線で還付金詐欺の注意喚起放送を行います。
配信元:柏市防災安全課(04-7167-1115)
コンドウの手口としては
1.柏市内に居住するかたの自宅電話に「柏市役所健康保険課のコンドウ」と名乗って電話をかけてくる。
2.「医療費の還付金に関する書類を送った云々。」と,もっともらしいことを説明してくる。
3.取引先の銀行を聞いてきた上で,「ATMでお金を還付することができる。ATMに着いたら電話をください。」と言って,携帯電話番号を教えられる。
4.銀行のATMに行き,指定された携帯電話番号に電話すると,犯人からATM機を操作するよう指示され,そのとおりに操作すると,被害にあってしまう。
という手口で現金を騙し取る被害が多発しています。
「市役所からの電話」だからと相手の言うことを鵜呑みにしてはいけません。
「医療費の還付金」や「ATM」に関する電話があったら,詐欺を疑いましょう。家族,市役所や警察署(04-7148-0110)に確認するとともに,近隣との声掛けもよろしくお願いします。
※本日(11月8日)午前10時00分に市内の防災行政無線で還付金詐欺の注意喚起放送を行います。
配信元:柏市防災安全課(04-7167-1115)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/02/25 09:11:48]2月25日(火)9時04分頃に火災通報があり、柏市大山台一丁目(松ヶ崎中央公園南側付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/02/24 15:24:42]2月24日(日)15時15分頃に火災通報があり、柏市高柳(東武高柳駅北側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/02/24 06:07:39]2月24日(月)5時59分頃に火災通報があり、柏市松葉町三丁目(柏市立松葉中学校東側付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/02/22 04:14:05]2月22日(土)04時00分頃に火災通報があり、柏市十余二(国道16号線十余二交差点付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/02/16 16:24:40]2月16日(日)16時16分頃に火災通報があり、柏市高柳(高柳中島第一公園南東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意ください。柏市消防局消防指令センター