「キャッシュカードは渡さないで!」防犯情報 No.26 |
2018/10/25 12:53:17 |
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
【詐欺被害の概要】
平成30年10月24日午後0時30分頃、柏市あかね町及び十余二付近で、大型商業施設の従業員を騙り、「あなたのカードが使われています。」等と被害者を困惑させ、次に銀行協会を騙り、
「カードが使われています。新しいカードに変えましょう。」
「古いカードを自宅まで取りに行きます。」
「新しいカードは30日に送ります。」
等と申し向け、その後、銀行協会を名乗る犯人が被害者の自宅に訪れ、キャッシュカードを騙し取ったものである。
【対策】
現在柏市内では、大型商業施設や銀行協会等を騙り、キャッシュカードを騙し取る手口の詐欺が多発しています。
「キャッシュカード預かる。」は詐欺です!
一人で悩まず、直ぐに警察に連絡しましょう。
また,近隣で声掛けを行ってみんなで被害を防ぎましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/06/29 17:50:13]
6月29日(日)17時42分頃に火災通報があり、柏市船戸1丁目(柏市立田中北小学校西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/06/29 09:45:28]
6月29日(日)9時30分頃に火災通報があり、柏市小青田1丁目(東武バス小青田バス停東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
[2025/06/28 01:12:47]
6月28日(土)0時59分頃に火災通報があり、柏市高田(高田第2公園付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令センター
- 市内の停電は解消しました (千葉県)
[2025/06/26 16:39:05]
東京電力によると,本日14時27分頃から市内の一部地域で発生していた停電は,16時6分に解消したとのことです。(停電に関する問い合わせ先)東京電力0120-995-00703-6375-98
- 市内一部地域で停電が発生しています (千葉県)
[2025/06/26 14:53:29]
東京電力によると,6月26日(木)14時27分頃から,市内の一部地域(五條谷・箕輪・箕輪新田)で停電が発生しています。停電している地域等は東京電力パワーグリッドのホームページで御確認ください