千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2018/08/20 15:31:45
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
 千葉市若葉区において「ウェブマネーカード」や「プリペイドカード」を使用した電話de詐欺被害が発生しています。
 これらのカードは、コンビニエンスストアなど身近なところで購入でき、カードに記載された番号をネット上に入力することで、購入分の金額がネット上で現金と同じように使用できるのです。犯人は、これらのカードを被害者に購入させ、その番号のみをメールなどで送信させ、騙し取っています。 
 
 事例としては、大手ショッピングサイトを騙り「有料サイトの登録料金が未納です。今日中に料金を振り込めば3日後に95%を返金できます。」などと甘言を用いて被害者を誘導し、コンビニなどでカードを購入させ、カード番号を送るよう指示をして騙し取っています。
 各種支払いにこのような「カード番号」を使用するというのは絶対にありません。電話で「コンビニでカードを買え!」「番号を送れ!」などの文言があれば、それは”詐欺”です。十分注意しましょう。
 電話de詐欺には「知らない電話」に出ないことが一番の対策です。「ナンバーディスプレイ・留守番電話機能」を効果的に活用するとともに、身に覚えのないメールが来た場合は、警察に相談しましょう。

千葉東警察署
TEL:043-233-0110

千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【千葉市】中型犬の確保について (千葉県)
    [2025/10/29 20:24:24]
    千葉市緑区大木戸町で行方がわからなくなっていた中型犬については、無事に発見確保されました。ご協力ありがとうございました。【送信元】千葉県千葉南警察署〒266-0032千葉県千葉市緑区おゆみ野
  • 【千葉市】中型犬の逸走について (千葉県)
    [2025/10/29 18:58:24]
    令和7年10月29日午後4時頃、千葉市緑区大木戸町において、中型犬1頭の行方がわからなくなっています。【特徴】犬種甲斐犬毛色黒色と茶色混じり性別雄赤色の革製首輪に青色のリード(約2メートル)
  • 千葉市:行方不明者が発見されました (千葉県)
    [2025/10/28 12:00:56]
    10月27日に情報を発信した花見川区横戸町の行方不明者が10月28日に船橋市で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホー
  • 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
    [2025/10/27 17:00:54]
    10月27日(月曜日)午後0時頃、花見川区横戸町で74歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は175センチ、体格は普通、顔は面長、髪は白髪交じりの短髪です。服装は、灰色のトレーナ
  • 千葉市:千葉県警察をかたるニセ警察詐欺の電話に注意! (千葉県)
    [2025/10/27 16:30:59]
    10月25日から千葉県警察をかたる詐欺の電話に関する情報が多数寄せられています。この手口は、警察官をかたる者が「あなたに犯罪の容疑がかかっているので事情聴取する。」などと電話をかけ、その後、

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:緊急防犯情報