千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2018/03/22 14:04:47
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
 昨日、花見川区検見川町において、千葉西警察署捜査二課の警察官をかたった電話de詐欺が発生しました。
 詐欺の手口は、電話で「犯人が個人情報や通帳を持っていた。」「口座が悪用されている。」等と不安をあおり、キャッシュカードの暗証番号を聞き出した後、警察官をかたる犯人が自宅まで来て、キャッシュカードをだまし取るというものです。
 警察官がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞き出すことは絶対にありません。電話で「お金の話」や「キャッシュカード」の話が出たら詐欺と思ってください。
 あなたの大切な財産を守るため、不審な電話が来たら、すぐに家族や警察に相談しましょう。
電話de詐欺には、電話de対策!
ナンバーディスプレイ、留守番電話機能が付いた電話機の活用を!

千葉西警察署
TEL:043-277-0110



千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:緊急防犯情報