千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2017/10/19 13:56:46
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
 若葉区内において、”架空請求”と思われる葉書の投函が相次いでいます。
 差出人は「法務省管轄支局 国民訴訟通達管理センター」となっているものが多く、「裁判所に提訴された!」・「給与や不動産を差し押さえる!」など不安を煽る内容になっています。
 これらの葉書はすべて詐欺です。決して記載された電話番号に連絡せず、すぐに千葉東警察署にご連絡ください。
 このメールを見た人は、家族・ご近所の方にも連絡をとり、詐欺被害防止のバトンを繋いでください。 

千葉東警察署
TEL:043-233-0110

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2024/05/31 11:35:56]
    2024年05月31日11時34分発表大雨・洪水注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2024/05/31 09:19:24]
    2024年05月31日09時18分発表洪水注意報が発表されました。【千葉市】大雨注意報雷注意報洪水注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2024/05/31 08:16:26]
    2024年05月31日08時15分発表大雨注意報が発表されました。【千葉市】大雨注意報雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#a
  • 【千葉市】大雨に関する注意喚起 (千葉県)
    [2024/05/30 13:45:56]
    【大雨に関する注意喚起】千葉県北西部では、5月30日から31日にかけて大雨となる恐れがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。ハザードマップや避難情報の入手方
  • 【千葉市】防災に関するおすすめ図書 (千葉県)
    [2024/05/29 17:31:26]
    中央図書館で7/17(水)まで防災に関する図書の展示を行っています。雨の多い季節に、気象や災害に関する本を読んで防災の知識を深めてみませんか。https://city-chiba.my.si

千葉県 の安心安全メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。