千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:市町村単位の気象警報等の対応について
2010/05/27 14:56:46
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
【本メールは登録者全員にお送りしています。】
平成22年5月27日(木)13時から気象庁の大雨・洪水などの気象警報・注意報の発表地域の対象が、市町村単位に変更されました。
「ちばし安全・安心メール」でも、7月1日(木)から千葉市への警報・注意報をお知らせします。
6月30日(水)までは現行通りの配信となりますのでご注意ください。



千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/07/18 04:04:02]
    2025年07月18日04時03分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ameda
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/07/17 18:49:26]
    2025年07月17日18時48分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
  • 【千葉市】風水害の事前対策を (千葉県)
    [2025/07/16 17:01:27]
    大雨に注意が必要な季節です。いざというときに慌てずに行動できるようハザードマップの確認やマイ・タイムラインの作成等で災害時にどう行動するかあらかじめ決めておきましょう。ハザードマップ▼htt
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/07/16 16:17:24]
    2025年07月16日16時16分発表大雨注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
  • 千葉市:広告の「全額返金保証」に注意! (千葉県)
    [2025/07/16 12:01:25]
    「副業ランキングの上位に表示された「全額返金保証」と記載された広告を見て副業のサポートを申込んだが、勧誘時の説明のようには儲からなかったため返金を要望したところ、(広告に記載されていなかった

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:市町村単位の気象警報等の対応について