千葉市:緊急防犯情報 |
2016/09/26 14:19:46 |
スポンサーリンク
緊急防犯情報(電話de詐欺情報)
千葉市中央区内において、高齢者が在宅している一般住宅を中心に、電話de詐欺の予兆電話が多数掛かってきており、実際に被害も発生しています。
実際の内容としては、息子や孫などを装った者から、「カバンを無くした。」「事故に遭った。」「お金を用意して欲しい。」などというオレオレ詐欺の電話や市役所職員などを装った者から、「健康保険料の還付金があるので、今すぐ、近くのコンビニのATM機に携帯電話とキャッシュカードを持って行って下さい。」などといった還付金等詐欺の電話になります。
このような内容の電話が掛かってきた際は、慌てることなく、必ずお金を用意する前に、家族等への確認と警察への通報をお願いします。ATM機で還付金を受け取ることはできません。
ご家族に高齢の方がおりましたら、電話de詐欺被害に遭わないよう、家族間でのコミュニケーションを取るようお願いします。
千葉中央警察署 生活安全課
043-244-0110
千葉市中央区内において、高齢者が在宅している一般住宅を中心に、電話de詐欺の予兆電話が多数掛かってきており、実際に被害も発生しています。
実際の内容としては、息子や孫などを装った者から、「カバンを無くした。」「事故に遭った。」「お金を用意して欲しい。」などというオレオレ詐欺の電話や市役所職員などを装った者から、「健康保険料の還付金があるので、今すぐ、近くのコンビニのATM機に携帯電話とキャッシュカードを持って行って下さい。」などといった還付金等詐欺の電話になります。
このような内容の電話が掛かってきた際は、慌てることなく、必ずお金を用意する前に、家族等への確認と警察への通報をお願いします。ATM機で還付金を受け取ることはできません。
ご家族に高齢の方がおりましたら、電話de詐欺被害に遭わないよう、家族間でのコミュニケーションを取るようお願いします。
千葉中央警察署 生活安全課
043-244-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【千葉市】路上強盗事件の発生について (千葉県)
[2025/04/01 14:46:07]市内で路上強盗事件が相次ぎ発生しています。?3月26日午前1時10分頃、千葉市美浜区ひび野の公園内で、歩行中の男性(19)に因縁をつけて顔面を殴打し、「金出したら解放してやるよ」などと脅迫し
- 【千葉市】大雨に関する注意喚起 (千葉県)
[2025/03/31 17:45:57]【大雨に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、明日朝から大雨の恐れがあります。低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水に注意・警戒してください。また、ハザードマップや避難情報
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/03/31 16:22:55]2025年03月31日16時22分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ameda
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/03/31 06:05:25]2025年03月31日06時04分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/03/30 10:14:56]2025年03月30日10時14分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ameda