千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:ワンポイント防犯情報
2010/03/15 09:00:16
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
振り込め詐欺にご注意ください。電話で子や孫、公的機関などになりすまし、言葉巧みに現金をだまし取る手口が典型です。「電話番号が変わった」、「お金を貸すからATMに行け」と言われたら、まず詐欺と考えましょう。また、最近は、「警察官を名乗る」新たな手口も多発しています。警察からの連絡であっても、慌てず、焦らず、落ち着いて対応し、相手の所属と氏名を聞いて、必ず警察に確認してください。用心を重ねて、振り込め詐欺の被害に遭わないようにしましょう。
千葉市地域安全課
043-245-5264

千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/07/17 18:49:26]
    2025年07月17日18時48分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
  • 【千葉市】風水害の事前対策を (千葉県)
    [2025/07/16 17:01:27]
    大雨に注意が必要な季節です。いざというときに慌てずに行動できるようハザードマップの確認やマイ・タイムラインの作成等で災害時にどう行動するかあらかじめ決めておきましょう。ハザードマップ▼htt
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/07/16 16:17:24]
    2025年07月16日16時16分発表大雨注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
  • 千葉市:広告の「全額返金保証」に注意! (千葉県)
    [2025/07/16 12:01:25]
    「副業ランキングの上位に表示された「全額返金保証」と記載された広告を見て副業のサポートを申込んだが、勧誘時の説明のようには儲からなかったため返金を要望したところ、(広告に記載されていなかった
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/07/16 10:01:26]
    2025年07月16日10時00分発表大雨注意報が発表されました。【千葉市】大雨注意報雷注意報強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:ワンポイント防犯情報